熔リン
検索結果 (13501件)
-
2014-07-06 1年10か月
一番大きな苗でやっと1.5センチ。それでも元気に育っています。すでに6月上旬から水やりを止めていますので用土に潜り始めています。思っていた通りこいつらは年の半分くらいはほとんど地状に出ているのは棘くらい、といった感じ。成長はほんとに遅いです...
-
2014-07-06 植え替え
ある程度大きくなってきたし他の苗と分けたかったので植え替え。思っていた通り直根が太くなる種類のようです。こういう形の小苗は乾燥させると用土に潜り込むことが多いようです。日本で売られている苗で用土に潜り込んでる苗は見たことがありませんが、現地...
-
2014-07-06 発芽3か月
太平丸は何度か苗を買ったのですがどうも夏場に日焼けでだめにしてしまっていました。遮光をすれば良いのでしょうが、自生地では遮光なんてしてません。あの乾燥地帯で遮光なしなのに何で日本では遮光しないと育たない苗しか売っていないのか・・・。やっぱり...
-
2014-07-06 植え替え
いまさらですが・・・13年1月に植え替えをした時の写真が出てきたのでアップします。(そのパターン大杉) 大きい苗が11年発芽で小さいのは12年秋発芽。この太い直根が縮んだり伸びたりすることで用土に潜ったり出てきたりするようです。
-
2014-07-06 28個〜34個目収穫
本日は7個収穫。 重さ 42g
-
2014-07-06 42個〜49個目収穫
本日は8個の収穫 重さ 50.5g だいぶ全体的に小ぶりになってきましたが、、
-
2014-07-06 緑オクラ初収穫!
かなり小さめの花だったのもあるのか、開花から15日目で収穫 10cm弱 9g
-
2014-07-06 13本目収穫
長さ 28cmほど? 重さ 203.5g 最高重量じゃーないでしょーか!?
-
2014-07-06 経過一週間
調子良く膨らんできました。 ただ雨続きなので割れてしまわないか心配です…
-
2014-07-06 初花
今年になって生き残った「大」の方は初花が咲きました。えっ?写真を見せろって?写真は…撮ってません。とりあえず今の写真を載せます。すでに何度も咲いてるんですけどね。一枚も写真撮ってない。 当初は斑入りだったのですが途中から班は完全になくなっ...