熔リン
検索結果 (13501件)
-
2016-10-11 観察
食害に遭った葉があり、丸坊主状態やったのに 別の葉が出て再生しつつある苗もあります。 引いてしまわなくって良かったぁ…。 しかし発芽率は5割あるなし…。
-
2016-10-11 観察
ネットに抑えられてて苦しそうやったので、ネットを外しました。 その代わりにプレバソンを施そうと思います。
-
2016-10-11 観察
また一本ダメになりました。 根元が細くなる病気です。 それ以外はなんとか持ち直してくれています。 この好天で元気を取り戻してほしいです。
-
2016-10-11 観察
おぉ!前よりはるかに大根っぽくなっています。 もうすぐかなぁ~~。楽しみです。
-
2016-10-11 観察
トウモロコシ…収穫に至るのかどうか… 15日ずつずれるなら、次の収穫は15日ぐらい? 様子を見ながら、カラスにだけは獲られないようにしないと…
-
2016-10-11 トータル34本です
小さいのもあったけど、ブロック塀にぶつかってキズが付いたりしてたので収穫しました。 全部まとめてナムルにしましょう。
-
2016-10-11 本葉が出てきました
水菜の本葉は実に分りやすい形。 追加播種の双葉が出揃ったら、最初の間引きをします。
-
2016-10-11 本葉が出てきました
形だけだと小松菜等にそっくり。
-
2016-10-11 こちらもなんだか変
機構もあるのでしょうが、色が冴えないばかりか、緑のまだらが混じっている・・ カボチャの交雑なんて聞いたことがないし、株が弱っているのか、日照不足なのか・・ どう思います??
-
2016-10-11 定植
一本だけ遅れていたのを本葉が出たので定植しました。 無事に収穫できるとエエなぁ…