熔リン
検索結果 (13501件)
-
2016-09-06 今年も黒まるっ!!
黒丸大根の種を蒔きました 今年は初マルチ栽培 上手く育つかな?
-
2016-09-06 種蒔いたよ(*^^*...
もみじスティックの種を蒔きました これ酢漬けにすると真赤に仕上がるんですよ~♪ もみじスティックの種には白い大根も混ざってるので、間引きする時に白い芽を見つけたら抜いちゃってください
-
2016-09-06 頑張れアテモヤ
元気に育って欲しいなぁ。
-
2016-09-06 美味しいぶどうができ...
手前がサンヴェルデです。皮ごとパキパキ食べちゃいますよ。来年は、この3倍着果目指します。
-
2016-09-06 どっこい、ビリバ
冬場を室外の保温の満足ではない温室で過ごした熱帯果樹達の多くは早々に枯死してしまった。 しかし、バンレイシ科のビリバは比較的寒さに強いようだ。 6個体全てが無事冬を越すことが出来た。
-
2016-09-06 鉛筆くらいの太さ
支柱も何もしていない。 たまに化成肥料と除草をするだけ。 3年じゃ無理かもしれないけど、手を掛けずにのんびり見守っている。
-
2016-09-06 収穫
ピーマンサイズのパプリカがいくつか収穫できた。 もうすぐ終わりそう。
-
2016-09-06 収穫
市販品よりモチモチした食感で甘い。 長めに茹でてお味噌汁に入れると、汁が絡んでおいしい。
-
2016-09-06 収穫
細々収穫。
-
2016-09-06 終わりかな
形の悪い実を2つ収穫。 食べきれずに玄関先に放置している縞瓜からメロンの芳香が・・・ 調理したけど、甘みは無かった(´▽`) これにて終了~ 来年は保存性が良く、シャキシャキ感の強い縞瓜だけにするかも。