熔リン
検索結果 (13501件)
-
2016-09-04 めっちゃ不安定…
オレンジミニ白菜「オレンジミニ」の様子 う~んめっちゃ株元不安定… 増し土するかぁ… 台風去ったら二番手の白菜蒔かなきゃな~
-
2016-09-04 二番手の極甘キャベツ...
二番手の極甘キャベツ「サトウくん」の様子 一番手と比べると出来がもひとつ… 少しでも風吹くと倒れそうな感じ… う~ん増し土しなきゃあかんかな?
-
2016-09-04 よしよし(*^^*)
スカーレットダンス(紫茎ブロッコリー)の様子 最初ヒョロヒョロしててダメかな~と思ってたけど、何とかいけそうな感じがする 台風去ったら液肥でもあげようかな?
-
2016-09-04 白菜『オレンジクイン...
半値で購入したタネですがコーティングされていて、蒔きやすく、きっと一斉にきれいに発芽するはずです❗
-
2016-09-04 本日の収穫 ささげ ...
ゴーヤはこれで最終になると思います。 オクラも頑張ってはいますが、品質がイマイチになってきているのでそろそろ終了です。 ささげは昨日種まきをしました。 2回戦ができるかどうか楽しみです。
-
2016-09-04 道の駅で買った~
道の駅で買ったイタリアナス(*^^*) 品種なんやろね?フェアリーテイル? 前に種取りしたロッサビアンコと同じように部屋で追熟させてから種取りしようと思います(´・ω・`)
-
2016-09-04 6個収穫しました。
6個収穫しました。沢山ピーマンがあるのでへたをくりぬいて、肉詰めをつくりました。ピーマン小さめなので半分はきつい。 合計98個。
-
2016-09-04 8個収穫しました
8個収穫しました。他のトマトは全く取れなくなったのに、これだけは収穫できます。超強いんですね。
-
2016-09-04 ミョウガの様子
裏庭のミョウガをチラ見 葉っぱがワッサワッサ状態 根元にはミョウガは出ていない この状態で枯れて来年まで休憩ですね
-
2016-09-04 14個収獲
14個収穫しました。葉の様子がおかしかった理由は窒素不足らしい。 実の内部が少しフカフカしているんですが、もう末期だからね。 水やりを半日さぼった日に葉が萎れて、枯れてしまいました。