熔リン
検索結果 (13501件)
-
2016-07-15 大型野菜(2)”
念を押しておきますが変な肥料、特別な薬品も一切使っておりません!
-
2016-07-15 ベランダ分収穫
4個収穫。 オレンジ色のため目立たないけれど、アザミウマの吸害がみられる。
-
2016-07-15 ベランダ分収穫
5個収穫。 雨による裂果が激しくなってきた。 今日のも2個割れている。
-
2016-07-15 ニシキソウをアップ。
よく目にする”コニシキソウ”じゃなく、”ニシキソウ”がありましたので。
-
2016-07-15 液肥入水捨てました
雨降って、ウスネ以外はびっしょり濡れてるので諦めた。一番壁際にいるウスネはしっとり濡れてた。 流石に3日目ですし諦めもつくというもの。 イオナンタも子株つけてるから毎日のほうがいいかなぁ。 もう一個の方の方のイオナンタの様子を見てから...
-
2016-07-15 変化なしですが
雨降ってるからかな…
-
2016-07-15 カビキラーはセーフ?
外雨降ってるので慌てて撮ったから斜めってしまったが。 今のところ耐えてる!!!!
-
2016-07-15 子株っ!!
水苔足すついでにじっくり観察したら、もりもり子株つけてた。 姿が見えるのは合計5つ。やったぜ、群生だ。 子株かも?っていうサイズの芽は3つ。元気ですね、うちに来て3ヶ月しか経ってないのに…。 もう一個の方も見たほうがいいのかな? って...
-
2016-07-15 初収穫1コ
待望の初収穫、と思ったら見えてないところが尻腐れててがっかり。 カルクロンが届いたので週末に散布します。
-
2016-07-15 開花
ケイトウって咲いてるのかつぼみなのかよくわからないので、 これで開花とします。 今のところ同じ色のつぼみが数個あります。 茎の色が赤っぽいのとか黄色っぽいのとかあるので、これから他の色も咲くと思います。