熔リン
検索結果 (13501件)
-
2016-06-26 経過(実が付き始めま...
実が付いて無く心配していましたが、5個着果してました。 ※相変わらずウリハ太郎は居ますね(笑)でも、先日購入したネットが大活躍です! 近くに行かなくても手を伸ばせば簡単に捕獲出来るようになりました。
-
2016-06-26 トウモロコシ後の使い...
空けとくのはもったいない、どうせ草が伸びてーー; えらい事に。 余り種をここに。これで枝豆は使い切り。
-
2016-06-26 開花
マルコ・ポーロは枯れてしまった( ノД`)… ので、去年新しく球根を植えました。 品種は忘れた(笑) キレイに咲いてくれた~♪ けど、思っていた色とちょっとちがうような?
-
2016-06-26 1号人参終了。
10本弱で 今回最初の人参は終わり。 まぁまぁかと 何時まで経っても上手く出来ないのがニンジン。 反省点 何時まで経ってもじゃなく・・いつもじゃないの?。
-
2016-06-26 経過(黒マルチを外し...
チラホラと花が咲きだしたので、1畝だけ黒マルチを取り外しました。 もう1畝はそのままで育ててみます。(実験) ※ようりんを5g/株
-
2016-04-12 果樹たちにも春が来て...
6年位前に公共放送で見た後に国華園から購入したPATの名前を忘れた接ぎ木イチジクは一昨年までは波打ち際に近い場所で塩害にあっていて高さも60㎝くらいにしか育ちませんでしたが、 昨年に現在の場所越してきて1年後に初めて実が付きました。 ...
-
2016-04-12 そろそろ、養生期に
*新芽を何度も採った性か、産毛の生えた「白色の新芽」に気付いた。初期の頃は、産毛のない「きれいな緑色の新芽」をしている。 この差は何なのか?胞子葉でもなさそうだが?? *コゴミ摘みは終わりにする時期かもしれない。コゴミの葉が一斉に...
-
2016-04-12 発根
にょろっと根がでてきました。次からはポットに移植します。 尚、気温はホットカーペット上の温度。
-
2016-04-12 変化なし
ゴーヤも発芽までは早くても1週間くらいはかかるようなので、腐らせないよう水分を調整しました。 尚、気温はホットカーペット上の温度。 今朝、外には昨日降った雪が積もっていましたが、午後にはきれいに消えました。寒い朝でありました。
-
2016-04-12 変化なし
とうがらしは、発芽まで1〜2週間らしいのでもう少し様子見。尚、気温はホットカーペット上の温度。