熔リン
検索結果 (13227件)
-
2016-09-10 無題
のびすぎ。 ここで切るのもなぁ。
-
2016-09-10 花付き実付き
春に実ができなかった分と考えるべきか?
-
2016-09-10 無題
ひとしきりランナーはとったけども。 穴からもうひげ根がでてきてしまっている。 庭のない家では仮移植ができないので苗をこれ以上大きくすることができない。 スリット3号鉢でも植え替えるか? ランナーのつるは切っちゃっていいのか? 初心...
-
2016-09-10 害虫注意
ばりばり食われてますな。 全くもってけしからん。 水圧で吹っ飛ばしてやったけども要注意。
-
2016-09-10 無題
涼しくなって虫が動きやすいのか穴が。 カメムシもくっついてたし、ちっちゃい蛾っぽい幼虫もいたし、なんだか今年はやっぱり変な感じ。 収穫もできたし。 ちょっと水っぽいけどちゃんと酸味もあってまずまず。
-
2016-09-10 判断に困る・・
疫病・・・最終的な判断をしないと。 収穫はできる 数個にいくつか 模様が・・これが疫病。
-
2016-09-10 花の舞1
色形は違えど 採取的には実に。この時期の3種花。
-
2016-09-10 若返った?
お肌のツヤがええね~♪ パンツはともかく(笑)、新しくできてきた実はみんなキレイ♪ 更新剪定でやっぱり若返るのかな? 剪定した後、いいペースで実が生ってるし 早く秋のナスを食べたいの~ .
-
2016-09-10 9.4 ピーマン 人...
復活というか、現状維持というか。 15個ほど収穫しました♪ 1本枯れてから なす・ピマ畝にバリダシンを2週おきに散布して 青枯病の進行を何とか食い止めています? 暑い時期を乗り越えれば少しは治まってくると思うので、 ...
-
2016-09-10 今日は『うどん』に『...
何で合うのか?興味は尽きません。。。 失敗したら そん時はそん時 とは言え 料理と言うより混ぜる乗せる 手抜き2品できますか?