熔リン
検索結果 (13507件)
-
2016-09-04 復活のリトコノども!...
コーラ色のゼリー、復活してきた。良く枯れなかったもんだwww こいつはなかなか売ってないかも。 冬、あれだけ苦労したロパロフィラが、水なしの夏だとメッチャ元気というw
-
2016-09-04 復活のリトコノども!...
今年も無事、夏を越えた。花は咲くかなぁ この辺はちょっと専門的な園芸店にあるかも。 帝玉の仲間ロイヤルフラッシュも元気だけど、赤くないんだなー
-
2016-09-04 復活のリトコノども!...
何を検知してるのか知らんけど、水やり一切してないのに目覚めてやがる・・・ たいしたもんだw この辺は、園芸店で見かけるやつ
-
2016-09-04 サントリーのスイート...
収穫から1週間。めっちゃ、あまったるいメロンの香りがする。 くるまに10時間入れといたら,メロンの臭いが取れない・・・・(撤去後24時間でほぼなくなった) 真っ二つに切ると、ワタ種の部分は汚い茶色に変色。種はキュウリより一回り小...
-
2016-09-04 オジギソウと雑草化雪...
地植えしてほったらかしのオジギソウが大繁殖www よっぽど土地にあってたんだろうなぁ。。。タイムより広がったかもw 雑草と共に抜いて捨ててる雪ウサギ。こんな風に侵略して行きやがる。 ヒトにあげられたらいいんだけど、「譲渡・販売...
-
2016-09-03 βリッチ/2条目3条...
先週末忘れていたヨウリンを追肥しました。 初めてのニンジン栽培ですが、今のところ順調な感じです。 3条目、間引き。
-
2016-08-14 βリッチ/1条目追肥
本葉の3枚目がでてきたので、条の両わきに化成肥料&ヨウリンを1筋10gずつ追肥しました。 ついでに土寄せも♪ 暑さに負けず、生長を期待(^o^)
-
2016-08-14 ようやく2階もグリー...
先発隊が2階の窓を占拠しはじめた。 ようやく日差しをやわらげてくれそう^^。 窓の上枠まで到達するので、90度に曲げ誘引した。 実は小さくて熟すタイプなので、若採りしてお盆の手土産とする^^。
-
2016-08-14 私の背丈を超えたオク...
小さい株のコは細っこくて小さいままなのですが、巨大化した株はグングン成長してます!
-
2016-08-14 なるなる1号、終わっ...
なるなる1号は枯れた葉を伐採したら、脇芽のない状態でした。 なるなる2号は脇芽が数箇所伸びて実ってますが、それぞれの成長点は枯れているので、もう着果は現状で終わりだと思います。