熔リン
検索結果 (13507件)
-
2014-10-15 2nd栽培 自家種1...
そろそろ自宅で採取した水菜の種まき・・気温も落ち着き今からが 水菜シーズン適期 春にいっぱい食べ その後放置して採取した。
-
2014-10-15 今年一番のポーポー
もう収穫は済んだと思っていたが、台風で小屋の屋根にひとつ落ちていたのを発見。しかもかなり大きい( ^ω^ )。重さは230gある。下からは見えない位置に実っていたようで結構ツヤがいい。
-
2014-10-15 順調?
うーん
-
2014-10-15 植えたぞ
台風がいなくなったので畑に直植えした 球根ベゴニアが鉢以外でって、なんだか信じられんけど大丈夫かいなぁ……汗
-
2014-10-15 パッションフルーツの...
甘ぁ~い香りが強くなってきたので食べる事に。。。 そうだ!カクテルにしてみよう! パッションフルーツが立つように底の部分を少し切ります。 上のヘタの付いた所を1/3くらいの所で切ります。 中の実をスプーンでほぐし、白ワイ...
-
2014-10-14 咲きました!
朝、家の中で開きかけだったものを外に出したら咲いていました。
-
2014-10-14 台風過ぎても無事でし...
初めての実なので、どれ位大きくなるのかわからないのですが、自然に落果するのを待てばいいのかな。
-
2014-10-14 一度植えたジャンボニ...
畑に一度植えた木子、全く発芽する気配なし。掘り出してみた。 皮をとれば発芽するか室内で観察することにした。
-
2014-10-14 四季成りイチゴの様子
9月27日に定植した四季成りイチゴ。優香(ゆうか)、桃娘(ももむすめ)、紅茜(べにあかね)。定植後17日経った。
-
2014-10-14 ミニキャベツ3期目の...
1、2期目は現在収穫中。 3期目は8月27日に蒔き、9月22日に定植した。まだ玉は全くできていない。収穫はずっと先になる。