片付け 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 片付け

片付け

検索結果 (808件)

  • 2015-03-22 お花ごといただいて終...

    見事に開花です! お味噌汁に投入しました! とう立ちした茎はスジっぽくてイマイチでした( ̄▽ ̄) 終わったプランターを掘り返してみたら、結構根が張っててびっくり。 なかなかスコップが入らなかった。 お手軽に食べれて便利だっ...

  • 2015-03-16 終了

    あれから・・・時々水やり&放置してました 横目でプランターを見ても何も変わってない状況だったので ほぼ諦めてました=知らないことにしようかな、とかね(^~^; 今日掘ってみましたっ!(`・д・´)ノ 何もありませんでした...

  • 2015-03-15 スティックセニョール...

    冬の季節、生長観察を楽しませてくれたスティックセニョール♪ 花蕾に花芽がでてきたので、最後の収穫をして終了します。 収穫して直ぐに、塩ゆでで頂くスティックセニョールは甘味があり、とても美味しかったです。 \(^_^)/

  • 2015-03-15 ブロッコリー緑嶺/収...

    2014秋冬野菜として苗から育てたブロッコリー緑嶺。 2株目を収穫して終了です。 (アブラー攻撃を受け、他の野菜苗への拡散を防ぐため) <反省> 予想以上に葉が大きく展開するので、限られたプランターで育てるには、欲張らず株間をし...

  • 2015-03-13 じゃがいも

    植えてたネギを片づけて、じゃがいもの植え付け。買ってきた種イモは、じゃがバターにすると美味しいらしいキタアカリ。栽培方法は、本に書いていた手間いらずの超浅植えを試してみました。

  • 2015-03-08 1畝撤収

    2014年ものを植えるために撤収です。

  • 2015-02-21 収穫

    最後の側花蕾を収穫して終了しました。 美味しかったです。特に茎が!

  • 2014-12-14 撤収です

    虫は防いだのですが、病気には勝てませんでした。 来年に向けて作戦を練ります。

  • 2014-12-11 記念撮影して片付け

    長く伸びた茎は4メートルを超えていた。ルビーノ、ご苦労さま。 ついていた実をすべて集めて撮影して、ノートも終了。 来年はイタリアのトマト、コストルート・ディ・パルマを種から栽培する予定だ。

  • 2014-12-08 採種&撤収

    種採り用に残してい実がカラカラに乾き、割れ目が入ったので種採りをしました。 まるまると太ったきれいな種です。 来年も立派なオクラが採れそうです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ