片付け 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 片付け

片付け

検索結果 (808件)

  • 2016-10-15 ナス最後の収穫

    春に蒔き、夏の収穫、そして更新剪定後の秋ナスの収穫。沢山の恵みをありがとう。 これでナスは終了とします。

  • 2016-10-10 10月10日 パッシ...

    ロマネスコ畝への日照を詐害していたため パッションフルーツを廃棄しました! 果実は沢山付いていましたが・・ この先 完熟する見込みが無かったための決断です。

  • 2016-10-01 10月1日 ゴーヤ ...

    前回最終収穫したゴーヤ畝のあと片付けをしました。

  • 2016-09-30 【撤収】夏野菜、これ...

    こんばんは 桜屋ひむろです 夏野菜、これにて終了。 こちらも撤収しました!! これで夏野菜はすべて終了しました(・ω・)ゞ この子もけっこう強烈な臭いだったなーww おくらは3種類栽培したけど 母がひと...

  • 2016-09-29 【撤収】臭くないオク...

    こんばんは 桜屋ひむろです 臭くないオクラはただのオクラだ←当たり前 おくらさん撤収しました!! あれだけ臭いと騒いでおきながら 誰よりも早く終了するとかどんな荒らし方ww 連日の秋雨から晴れた日も時間が...

  • 2016-09-24 【撤収】いちばん勉強...

    こんにちは 桜屋ひむろです いちばん勉強になった子。 今日は地植えの2本を撤収しました!! いやはや… ルビーノは本当に勉強になりましたね!! 地植えの株についた大きくて長い房は感動でしたな~(=゚ω゚)...

  • 2016-09-24 9月24日 オクラの...

    紫ハクサイとタケノコキャベツを植え付ける空間を空けるために オクラの一部を廃棄しました。

  • 2016-09-17 9月17日 デコキュ...

    先週に引き続き デコキュー畝 完全強化支柱の撤去をしました。

  • 2016-09-12 【撤収】私の中の難し...

    こんばんは 桜屋ひむろです 私の中の難しいラインキング1位。プランタのトマトww 今日はプランタのししりあんを撤収しました(A;´ 3`) 実の付きや形が悪くなってきたことと 株が茶色く枯れてきた感じだったので...

  • 2016-09-12 畝づくり&肥料入れ

    ミニトマト後は「小玉白菜(お黄に入り)」です♪ 昨年度は「夜盗虫」&「アブラムシ」&「ナメクジ」との戦いが日々繰り返され散々な思いで収穫までたどり着いて終えました。 今年度は区画を少々風通し&日当たりの良い場所へ移動しましたが、...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ