片付け 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 片付け

片付け

検索結果 (808件)

  • 2015-03-01 ネギの引っ越し

    ジャガイモの輪作に後作で作ったネギを引っ越ししました。ジャガイモは連作します。お隣さんからネギの苗を頂きました。ヤマトイモの穴に仮植えしました。(約20㎝)

  • 2015-01-20 芽が膨らんできた

    クイーンニーナは芽がすごく大きく膨らむみたいで、昨年も、ものすごく大きな芽が出てたきがする。 でも、葉が広がるのはうちのぶどうの中では一番遅い。 昨年ならせすぎて着色せず、薄い紫のぶどうになってしまった。 果汁はすごく甘くて美味し...

  • 2015-01-20 初めての温室で冬越え

    昨年の春先に鉢に植えたパインです。 マンゴーの落ち葉が絡んでますが、手を伸ばしても届かないので勘弁。 二枚目は株元から二つに分かれてしまってるみたいだけど、このままでいいのかな?

  • 2015-01-13 春播き分 終了&片づ...

    目ぼしい脇芽を採って、春播き分8株が終了。トータル9か月?! 収穫数130ケなので1苗あたり16ケだった。ありがとう。【メモ:大きな培地で逞しく育生。さすれば数はついてくる、はず】 放置したままだった諸々の終了ブツをまとめて片づけもし...

  • 2015-01-12 蕾が出来ちゃった

    ノート作って初めての記事でいきなり終了(≧∇≦) 今日プランターの下に鳥の糞がたくさんあったので、よく見ると、何故かサンチュだけたくさん食べられてました。 で、よく見ると、蕾が出来てました。トウ立ちすると硬くなるし筋も多くなるので、残念...

  • 2014-12-15 フルティカ

    いままで、頑張ってきフルティカに、感謝をして、支柱と雨よけを取り去り、少しずつ切りながら、全部をかたずけました!雪の降る朝でしたが、それほど、寒いとも思わないで、やっていました!葉は霜でぐったりしていましたが、トマトはまだ青いものと少し赤く...

  • 2014-12-13 撤収

    ミズナ・・・あまり使わなかったので大きくなり過ぎ。また使いにくくなって撤収することに。

  • 2014-12-11 最後の収穫10本 撤...

    10月末に花が終わり、もう撤収しようかと思っていたところ、11月に花が咲き始め実がなりだしたのでそのまま成長を見届けてきました。 本日すべての実を収穫して撤収しました。 遅まきだったのですが、手もかからず、肥料もいらず、その割に長期間収...

  • 2014-12-07 さつまいも・かぼちゃ...

    さすがにツルが枯れてきたかぼちゃを全部片付けることに。 ついでに残っていたさつまいもも掘り上げることにした。 安納芋も植え付けから4ヶ月になるから、そろそろだろう。

  • 2014-11-15 最後の収穫

    何度も収穫した上に寒くなったせいか、勢いがなくなってきたので、撤収します。 最後までおいしくいただきました。 ありがとう。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ