片付け 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 片付け

片付け

検索結果 (808件)

  • 2014-07-18 終了な感じ

    徒長した苗は結局、駄目だってことです。

  • 2014-06-20 種を莢から出しました

    昨日一日天日干しして、 カラカラになっていたので 割ってみました。 パラパラ(°∀°) 27粒…かな? 2株から採取してるので、 シワ有りと無しが出てきました。 生物の授業を思い出しました(笑) これにて終了です...

  • 2014-05-23 芽を醒ました♪

    つ、遂に!!!!! 陸稲用の圃場の整備にきました。そ、そしたら........ めっちゃ感動。

  • 2014-05-21 5/15 全く期待...

    種まきから25日目。 明らかに失敗だわ・・・はぁ この2ポットだけ、期待は全くできないけど、一応残して 他は残念だけどリストラした。

  • 2014-05-21 5/20 角鉢もご...

    種まきから68日目。 もういやっ! 怪しいと感じていた角鉢の分も完全に枯れた。。 あんなにいっぱいあって、困るわと思ったから? なんてくだらないことを考えてみる。 だって、ニラって丈夫なんじゃないの? やり直したいけど、...

  • 2014-05-18 さすがに絹さやえんど...

    毎日少量ですが定期的に収穫してきた絹さやえんどう 見ての通り、もう限界の様です 実成も悪く、形も悪くなって来ました( ノД`) 日にちは覚えて居ないのですが、 2月末、3月初めには 絹さやえんどう達を片付けてしまいました。 ...

  • 2014-05-16 収穫しました!

    長く育てた割りには、長さも足りず味も辛かった(^_^;) やっぱり春大根は難しいのかな?

  • 2014-03-30 収穫&撤収

     夏野菜苗に窓際を明け渡す必要から、小さいものまで全て収穫し、撤収しました。  得意のお味噌汁の実になりましたが、旦那ちゃんが美味しがっていたので良かった❤  次回は、もっと早くから育てて、どのくらい出来るか試してみたい♪

  • 2014-03-26 収穫

    貸し農園の期限がきたので全部収穫して終了です。 なべに入れたりスープに入れたりしていただきました。 やわらかくておいしいです、

  • 2014-03-03 終了。そして反省。

    べと病との戦いに勝てませんでした。 マルチを剥がすと、根っこがまわっていて畝が真っ白でした。土も根っこが絡まり、耕しても簡単にはほぐれません。 60cm幅の畝に、5列は欲張り過ぎたようです。 過密ゆえに過湿となり、病変発生の要因と...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ