片付け 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 片付け

片付け

検索結果 (808件)

  • 2014-01-24 アブラムシがはびこり...

    いなくなったかに思えたアブラムシが、少しづつあちこちに! 微妙な葉は、太陽に透かして裏からみると、かなりやられているのが判ります。 良いものだけ収穫して、残り半分は処分しました。 2か月の間、美味しいをありがとう!

  • 2013-11-07 赤丸二十日大根*5収...

     こちらも、最初に収穫した跡地へ追い蒔きしたものを収穫。  1本は消え1本はへなちょこ;  大きくなったものも、玉割れしているのがあったりと、紅白に比べて成績は良くありません。  まあ、あまり期待せずにちょこっと蒔いといただけだから、...

  • 2013-11-07 紅白二十日大根*4収...

     前回、全部収穫したと書きましたが、実は最初に収穫した跡地に追い蒔きしていた分があって、生育は良くなくあまり期待していなかったのですが、案外立派なのが取れました❤  これで本当に終了。プランターを片付けました。

  • 2013-11-07 撤収&最後の収穫*9

     沢山実が付いていて、この寒い中でも頑張って、徐々に色が濃くなっていってる様子だったのですが、無念の撤収です。  しばれて全部ダメになったらショックですからね。  実なりは良い方だったのですが、結局真っ赤に色づいたのは一つしか取れません...

  • 2013-11-07 撤収&最後の収穫*6

     普通の大きなパプリカから種を取って蒔いたものなのに、なぜかセニョリータのようなミニパプリカに!  しかも、赤か黄色だったのに、オレンジにw  しかし、結局のところ、ピーマン、パプリカたちの中で、これが一番優秀だったのです。  小さい...

  • 2013-11-07 撤収&収穫*1

     ピーマン、種が取れないかと思い最後までしつこく残していた実っこは、色づく気配0%  来週は雪の予報なので、しばれてダメになったら悲しいので、撤収します。  まあ、このピーマンがすごく良いと言うことではないので、気にせず使いましょうw

  • 2013-10-28 撤収

     サンマルツァーノ・リゼルバ撤収しました。  結構青い実っこが沢山残っていたので、様子を見ていたのですが、やはり赤くなる目はなさそうです。  一応全部青トマトとして収穫しましたが、あまりにちっちゃくて青い実は苦いし、毒性もあるということ...

  • 2013-08-24 八町きゅうり☆撤収

    屋上の八町キュウリを片付けます(^-^) 今年の夏は、暑すぎたね~♪ 地表のみ耕して、ボカシ肥をふって 後作の植え付けまでは、 残渣でマルチしときます(^з^)

  • 2013-06-23 大根☆1号種取り

    種取り用の大根1号を ひっこ抜きましたq(^-^q) 逆さ吊りにして、乾燥させて~ 秋になったら、蒔いてみよう!(*´ω`*)

  • 2012-07-22 最後のページ  後片...

    にんじん、後片付けをしました。 にんじんを育てていた土は1度ふるいにかけ、ほぐしました。 長雨でずっと土が湿っていたせいか、土が沈み、ごわごわに硬くなっていました。虫は1匹もおらず。。。 また、プランターに土を戻し、水をかけビ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ