片付け 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 片付け

片付け

検索結果 (808件)

  • 2016-09-19 見切りをつけた。

    実も付かないし、サビダニも治まらないので今のプランターを撤収して株を更新することにした。 早速、トマトFを植え付け。 刺し芽苗を準備する。

  • 2016-09-17 9月17日 鷹の爪 ...

    先週収穫した鷹の爪を干しネットに入れ天日干しにしました!

  • 2016-09-17 覇王様ごめん!

    純あまと共に7月半ばまではベランダで猛威を振るっていた覇王様でございますが、その後、お世話係の私の管理の杜撰さに、短き代を儚みながら枯れてしまわれました。 二度目のサビダニ後、かなりの葉っぱを失ったせいで、20個くらいの鈴なりになって...

  • 2016-09-17 ボロボロになって終了

    7月末くらいに第二段のサビダニがやってきて、やれ大雨だ何だと言ってる内に株がボロボロになってしまいました。 今日やっとカサカサになったものを撤去しました。 味はやっぱりこの品種美味しいです。皮は多少堅いけど、ミニトマトがもともと好き...

  • 2016-09-16 ハラペーニョの栽培記...

    急にハラペーニョのサルサを作ってみたくなり、 オンラインショップでハラペーニョの種を20粒購入しました。 5/22 ポット5つに3粒ずつ種を蒔き、余った種は家の庭の空いているところに直播きしてみました。庭は特に土作りなどはして...

  • 2016-09-16 一部撤収(根が元気な...

    最初に種まきした株は八月末から花が小さくなってきたし、 秋の種まきをする場所がないので、撤去することにした。 4株中2株は既に死んでいる。 残りの二株は根元が太くなっていたが、 昨年ほどではなかった。 土を掘り返してみた結...

  • 2016-08-27 栽培終了

    子株が成長したので、まだ枯れてませんが親株を栽培終了にします。子株を定植させたら、16年版として記録を再開します。

  • 2016-08-25 収穫&栽培終了

    マスクメロンを収穫しました。今季はプリンスメロン1個、マスクメロン1個収穫出来ました。2株ともほとんど枯れているので、これで栽培終了です。

  • 2016-08-24 お片付け

    強風により株が傾いて根が傷んだみたいです。 あとウリハムシにやられた ( ̄д ̄) この後の収穫の見込みがない為、今日撤去しました。 今年の収穫終了です。多分来年は作らないと思う(別の作物を作る為)。

  • 2016-08-11 収穫3&栽培終了

    最後の収穫です。今回は44さや、合計94さやになりました。今回の収穫で栽培終了です。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ