片付け
検索結果 (808件)
-
2014-06-19 種取り!
種を収穫しました。 まだ完全に乾燥していないので、 莢のまま干します。
-
2014-06-15 スナックエンドウ
葉が枯れ始めたので、抜いて片付けました!えんどう豆の鞘がすっかり乾燥して、中に豆ができていたので、また違う場所に、まいてみました!うまく、出てくるか?楽しみです!スナックエンドウの跡地には、トマトの苗を植えました!
-
2014-06-14 全部徒長してた(>_...
写真撮るの忘れましたが、生長点がツルのように伸びていました(´;ω;`)ウッ… 明らかに失敗です! 去年は地植で成功したのに、プランターだから?陽気のせいかもしれません。 残念ですが、このノートは終了です(>_<)
-
2014-06-03 もうダメぽ
先が白くなってしまい、 これ以上成長が見込めないので、 これにて撤収します。 やっぱり、スーパーの根付きネギのが楽だなぁ…。
-
2014-06-02 終了です。
まだ小さい身が有が葉も黄ばみ此れ以上成長が見込め無いのと、きゅうり、すいかが控えているので今日をもって終了です。 今年は例年より収穫量が増えました。成功の秘訣は、アブラムシ退治に尽きる。
-
2014-05-27 お片付けしよう
株全体が黄色がかってきたし 収穫も期待できず お豆関係はむずかしい
-
2014-05-20 撤去
早いかなと思ったけど、葉やランナーは出てくるものの、花はなしなので思い切って苗を撤去しました! いちごってもっと収穫出来るものじゃないのかな?って片付けている最中に原因が何となく分かりました(^_^;) 狭いプランターに2つの苗...
-
2014-05-20 撤去(´;ω;`)ウ...
結局あの後、変な実や葉は除去して、苗の充実をはかりましたが、葉は出てくるものの花が咲く気配も感じられないので苗を撤去しました(>_<) 結局たくさん花が咲いたものの、一つも食べる事が出来ず残念な結果に終わりました(>_<)
-
2014-05-15 耕起の準備∠( ゚д...
やべーい。間に合うか〜〜〜?? 夕方、雨止んだらまた畝立てに行くっすーー∠( ゚д゚)/
-
2014-05-04 失敗
最後まで頑張ってた2号もとうとう力尽きました。 残念です。 またいつかリベンジしたいです。