片付け 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 片付け

片付け

検索結果 (808件)

  • 2016-04-23 葉は出たけど咲かず

    アネモネ、一向に花が出てくる様子もないので終了します。やっぱり古い球根だと限度があるんですねー。仕方ない。しかし今年の春の球根は私不発が多い。 こちらもチューリップ同様、ミニトマトが待機してるコンテナなのでこれにてあきらめます。葉っぱ...

  • 2016-04-23 終わりにします

    ダブルアローサらしきもの、花が枯れてきました。パッケージの写真のようにはなりませんでした。 ダブルシュガーもちょっと引っ張ってみたら腐って抜けてしまいました。 去年うまく行ったから調子に乗ってたけど、やっぱり私にとってチューリップは鬼門...

  • 2016-04-22 撤去終わり

    数回に分けて撤去完了。 花は少しづつ咲いていたが、次々つんで草食ペットのオヤツにした。 葉や枝も同様にとっておく。 木化に近い硬さの主茎は根と共に乾かしてからコンポスターへ。

  • 2016-04-21 ペットマトついに力つ...

    我が家のペットマト、寒さにもめげず、転倒にもめげずに頑張っていたのだが、 やはり力尽きてしまった。 根元の土にカビが生えてしまった。 次回再挑戦するかは未定だがこのペットマト始めるときに 水耕と土栽培の違いを比較するために植えて...

  • 2016-04-20 撤収

    次の野菜用に場所を空けるため、まだ小さいですが撤収します。

  • 2016-04-17 撤収

    トマトの定植も控えていたため 撤収です

  • 2016-04-16 4月16日 ブロッコ...

    かな~り・・・ほったらかし、にしていたブロッコリー・・・ 花満開状態になり 終了しました。

  • 2016-04-15 4月15日 スナップ...

    遅霜の恐れが無くなったため 霜除け藁を除去 その後 誘引 最終追肥 土寄せを行いました。

  • 2016-04-13 最後はトチョウでボー...

    畑の管理不足にて収穫のタイミングを逃してしまう。

  • 2016-04-13 ありがとう

    感謝しながら終了です。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ