片付け 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 片付け

片付け

検索結果 (808件)

  • 2015-08-24 終了

    無農薬なので、葉が虫に食われてしまい、食用にはならない、栽培を終了して片付けた。空いたプランターに肥料を入れて耕した。

  • 2015-08-24 すっきりしない結果に...

    ①②昨年よりもコブは減ったが弱弱しい。これでは実はとれるはずもなく。 マリーゴールド(F1バニラ)を一緒に植えても被害はまぬがれなかった。 ③一方、マリーゴールドの根は健康そのものだ。 オクラを片付けてノートを終了します。...

  • 2015-08-24 終了

    台風で痛めつけられ、南西の強風が吹き、とうとう実がならず、枯れてしまいました。 終了です。

  • 2015-08-23 定植から123日目に...

    この先、期待薄なので、キリがいいところで撤収して、秋冬葉物野菜に切り換えます。

  • 2015-08-23 栽培終了

    最後の収穫です。収穫9回、合計80個で栽培終了です。

  • 2015-08-23 蝦ちゃん

    全然関係無いけど、蝦ちゃんのお引っ越ししました。 去年、ヤフオクで20匹買った極火蝦。 その内の1匹が抱卵してまして、我家へ来てすぐ出産。 しかし購入した20匹は(夏場に購入した為、恐らく輸送時の水温変化で)次々と☆になっていきま...

  • 2015-08-23 アイコ/片付け<終了...

    1週間前に株元をカットして、葉茎を乾燥させてから片付けました。 株元から新芽がでていますが、プランターは秋冬野菜栽培に使用するので、処理しました。 3月に種から育てたアイコ、たくさんの収穫と楽しみをありがとう♪

  • 2015-08-22 8月22日 食用ホウ...

    初挑戦だったキャンディーランタン 中判あたりから枯れ始め 本日撤去しました!

  • 2015-08-20 肥料にあたって萎れた...

    しまった。ウリ科の根っこが繊細なのを忘れていた。 化成肥料ではなく活力剤をあげればよかったのかもしれない。 枯れていくのを見るのはつらいので片付けて終了する。 初期の実つきが遅れて、今年も収穫量を上げることができなかった四葉系...

  • 2015-08-16 撤収

    暑い中、トウモロコシ撤収と雑草抜き。 そのまま地面に敷いて雑草防止。 隣の長ネギも 風通しが良くなって 少し楽になったかも。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ