片付け 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 片付け

片付け

検索結果 (808件)

  • 2015-06-03 これで終了

    まあなんと出来の悪いことだったか、、次回は、、なにが悪かったのか私にはわからない

  • 2015-06-01 残念

    球根回収したら、ちょっと大きくなってたのに腐ってた。 残念。口紅水仙の手持ち全滅です。 今年は黄色くて華やかな水仙を選んで、アジサイの株元に植えたい!

  • 2015-06-01 チューリップ始末

    覚え書き。 5/30にチューリップを引き抜く。 黄金虫の被害は無かったが、球根は小さかった。 来年の開花は難しそうなので、捨てて新しいのを買った方がいいかもしれない。

  • 2015-05-31 終了

    枯れたので人知れず終了しました

  • 2015-05-30 5月30日 タマネギ...

    本日 タマネギ(晩生こがね)を全て収穫して その後マンションバルコニーに干しました。

  • 2015-05-30 もうすぐ定植

    そろそろ定植の準備をしよう。 と言っても、畝が空いていない。 それで今朝はエンドウ豆の撤収だ。 此処を片付けると2畝が空くから。 横紐を取っ払って、支柱を解体して。 通路も法面も雑草だらけ。 ...

  • 2015-05-29 撤収

    季節的に室内に直射日光が入らなくなり、 葉カビ病?が蔓延&徒長して 茎がすじっぽくなってきたので撤収しました。 直射日光って大事なんですねー。

  • 2015-05-27 5月27日 実エンド...

    4回目で実エンドウを全て収穫しました!その後 株を全て撤去しました。

  • 2015-05-25 終了

    次回は株数を増やし栽培せねば、、、お豆さんは難しい、気がつけばゴミ箱にいた

  • 2015-05-23 収穫 終了

    残りを収穫しました。 見た目は結構ありそうですが中身は少しでした。 先週より熟しててちょっと皮が硬くなりました。 次の植え付けがつかえているので、速攻で抜きました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ