片付け 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 片付け

片付け

検索結果 (808件)

  • 2014-08-16 ロロン

    ついに最後の小さめロロンを収穫して、木を全部ぬきました!そのあとを耕して、肥料や、石灰を入れて、よく混ぜて、きれいにしてあります!また、秋まきのかぼちゃを植えたいから。。

  • 2014-08-13 ズッキーニ(オーラム...

    最後の懸命に花を咲かせていたオーラムでしたが、根上のところから、腐って、元気がなくなり、まだ、大丈夫かなと、最後の受粉をした食後に、木全体が、萎れてしまいました!心残りはあったけど、仕方なく抜きました!でも、この木から、最後のオーラムを収穫...

  • 2014-08-13 ズッキーニ(ダイナー...

    ずっと、どうしようか迷っていましたが、花も咲かなくなって、葉だけが元気なズッキーニでしたが、2本のぞいて、処分しました!もう少し、育って、収穫したかったな!(ーー)また、来年挑戦します!

  • 2014-08-10 台風と月

    自然はすごいですねぇ。 嵐から一転、素晴らしい月夜。

  • 2014-08-09 終了

    甘長終了します(--) その後も花は落ち続け、切った枝の切り口から新葉が一気に出始め… 相変わらずの状況が続いた なので残念だけど今季は諦めます 来年はいっぱい収穫が出来るよう、また挑戦することにします! うちの甘...

  • 2014-08-08 4本目失敗、撤収

    4本目の収穫を待ち望んでいたのですが、受粉に失敗して大きくなりませんでした。これにて撤収いたします。 5粒のタネから4株育ち、3本のとうもろこしが収穫できました。 無農薬でも何とか育てられることがわかり、栽培も楽しかったのでまた来年も育...

  • 2014-08-05 きゅうり

    結局、枯れてしまいました!全て、取り去りました!ホームセンターに行っったら、夏まきのキュウリの苗があったので、2本買ってきました!順調に育ち中です!

  • 2014-07-29 これで終了です

    最後の1つを取り最初の物と色の違いを見ると ハッキリこくなっています これが追熟というものか。 固定種なので種取り予定

  • 2014-07-26 2果回収

    蔓が枯れたあと暫く放置していた実を回収。暫く追熟させたあと、切ってみたが甘さは無かった。ころたん栽培は2度目で前回も途中で枯れてしまい,かなり弱い印象。来年は栽培しないと思う。

  • 2014-07-14 終了

    もうね、 大失敗ですよ。 最初は順調にいくかにおもえたのですが後半は鞘が出来ても小さいまま大きくならず。 リベンジを誓いつつ終了します。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ