片付け 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 片付け

片付け

検索結果 (808件)

  • 2014-04-26 整理整頓

    引越ししなきゃ覚悟で、 4種類のグリーンカーテンを鉢に植え込んだ。 2時間以上かかって、膝は悲鳴をあげてたww あまり部屋の中で食用ものを植える必要はないので、 20キロ台の鉢セットを外にだした。 土は10キロも破棄し...

  • 2014-04-26 ひっくり返りました

    大変なことになりました。 暗い庭を歩いてて、 種うえしたはこに躓き、 全部ひっくり返りました。

  • 2014-04-17 冬囲いを外しました

     本日、お庭の雪が完全にゼロとなりました。  冬囲いを全て外しました。  バラやブルーベリーの、甚大なネズ被害に意気消沈・・・  一方で、厳重に金網で囲ったサクランボは無傷。  いつものが食べられなくなったら、別なのへ移動するのは、...

  • 2014-04-17 お庭のゴミ拾い

     ちょっと肌寒い一日。午後から雨かみぞれという予報も(+_+)  もう、雪はほとんど無く、完全に消えて、水がはけるのを待つばかり。  雪が早く溶けても雨など降って水がはけないと、畑を耕したり出来ないから、降らないで欲しいなあ~。 ...

  • 2014-04-04 感謝を込めて終了しま...

    苔立ちが本格化したので、全部収穫しました。 種をばら撒きして後悔していた頃は、これほどの良品が収穫できるどころか、収穫に至る事すら想像も出来ませんでした。 畑の神様に感謝を伝え、全てを撤去しました。

  • 2014-03-25 豆苗終了

     豆苗の再生はやっぱり2回が限度なんですかねえ。  シナシナになって枯れてきてしまったため、撤収しました。  ひょろひょろと伸びていた少しばかりの収穫は、玉ねぎサラダの青みになりました。

  • 2014-03-19 土の再生

    プランターで育てていたホウレンソウを収穫し終わり ベランダにシート引いて土をひっくり返して 乾燥すること約一か月 ...そろそろお隣があの奥さんまたベランダを 土まみれにして!! と思われそうなので 荒いふるいで根や葉を...

  • 2014-01-28 全部収穫して撤収しま...

    アブラムシ被害のなかった4株だけを収穫し、残りは全てを撤収しました。

  • 2013-12-06 整理

    一枚目のセットはやや気に入ったw 夕日の時間くらいだけ日を当たるが、ローズマリー一鉢以外、全体は生き生き。 猫草もぶち収穫できてるw 外のあいてるところは....1ヶ月以上宣言した逆様鉢のスペースだが。

  • 2013-10-30 これはシュンギクだろ...

    味は苦味が凄く薄くて、何も無い感じww 一瞬雑草だと思ってたww(腐ったつちから生えてきた猫草のほうが逆に甘いぜw) 同じ鉢のシソは急に倍になってるやつもあるねw 情けない話だがww 部屋を片付けなきゃ重荷があって、水やりもち...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ