牛久市
検索結果 (1099件)
- 
        
            
            
 2015-04-26 最高気温が25°に近... 
今季枝豆種まき第一弾。極早生奥原。気温が少し足りないかもしれませんが、強引に種まきしました。水を遣り過ぎると種が腐るので、極軽く!が秘訣。5x5連結ポットx3。144粒。地播きすると鳩に食べられてしまうのでこんな感じです。
 - 
        
            
            
 2015-04-26 発芽しました 
発芽したので不織布は外しました。
 - 
        
            
            
 2015-04-26 5本収穫 
南側の5本を収穫しました。ちょっと育ちすぎてヒビが入っているものがあります。
 - 
        
            
            
 2015-04-23 盆栽化しないために、... 
種から育てたキングサリ 5〜6年経って、いまだ樹高30㎝弱 しかも昨年は春に葉が出て、秋に落ちて、終わり… 樹形も全く変化無し 鉢植えの樹木はみんな盆栽化してしまうのかな? マリーには花を咲かせてもらいたい (´・Д・)」鉢...
 - 
        
            
            
 2015-04-20 種まき 
2週間前に苦土石灰、1週間前に牛糞堆肥と化成肥料を全体的に混ぜ、鶏糞を溝施肥したレイズドベッドにまきました。密植好きなので、株間15センチの2条まきです。 マルチの穴はすべてハサミで開けたので、超疲れました.。小さめの穴あけ器も買わなけれ...
 - 
        
                    
 2015-04-19 発芽しました 
1週間で発芽しました。
 - 
        
                    
 2015-04-19 まだ発芽しません 
同時にまいたミニかぼちゃとズッキーニは発芽しましたが、雪化粧はまだ発芽していません。
 - 
        
            
            
 2015-04-19 発芽しました 
発芽しました。かぼちゃの双葉はいかにも双葉っぽくてカワイイですよね。
 - 
        
            
            
    
 2015-04-19 植えつけました 
まだ小さい株もありますが、植えつけました。前回、生育の差は培養土にムラがあったのかも、と書きましたが、実際は、水やりにムラがあったようです。箱にポットを並べて育苗していたのですが、4隅はどれも成長が悪かったです。他のポットは底まで土が湿って...
 - 
        
            
            
    
 2015-04-19 定植 
種まきから1ヶ月半が過ぎました。まだ小さい株もありますが、定植することにしました。 家庭菜園歴6年目にして、初めてマルチの穴あけ器を買ったのですが、きれいに穴が開きますね。もっと早く買うべきでした。(^-^) 最後に防虫ネットでトンネル...
 












