牛糞堆肥
検索結果 (23817件)
-
2017-02-16 12日目の発根
2月4日に追加で蒔いたナスの種の 残りの1個を忘れていた 12日目の発根! でも3個をポットに植えた月曜には もう出てたのかも 本当に優秀な種です 100%発根、発芽 苗たちを 窓際に移動して 今までより外気に...
-
2017-02-16 ありゃ?根の先っぽが...
昨日発根を確認した子、朝みたら、根の先っぽが何だか茶色に……(T^T) 昨夜はまだ根は短いけどまっ白じゃったのに…… 慌ててセルトレイにIN ひょっとして、明け方の夢(ひとつ前のノート見てね)はお前さんからのメッセージだっ...
-
2017-02-16 わわわっ 葉っぱにた...
って夢を見て、明け方目が覚めた ガバッと起きて慌てて部屋の照明つけてセルトレイをチェック あれぇ? 普通じゃね? ぉぃぉぃ 頼むよ~ お前さんはひとりっ子なんだから、なんかあったら……汗 ま、今、 妹作りに励ん...
-
2017-02-16 アグロステンマとオン...
アグロステンマ、今年は密植してる オンファロデスは蕾が見えてきた
-
2017-02-16 様子
どんどん咲いてきた! 記録を見返して気づいたんだけど、 ここに2鉢白がある。 白は最初2株あって、地植えにした白は消滅したので残った鉢植えの白から株分けに成功してたってことか! 成功すればどんどんふやせるな……
-
2017-02-15 こちらも久々
こちらも特に何も問題なく育ってます。 この冬は11月に関東方面での降雪とかあったので、昨年よりも早く室内に取り込んだせいで徒長するわ色が早々と抜けて透明感が出てキラッキラだわでなかなか楽しく過ごさせていただきましたよ。 暖房を入れて...
-
2017-02-15 オフタルモ
水やりをずっと忘れてて、縮こまってた。 2週間前に薄い液肥をあげたらぷりぷりに復活!
-
2017-02-15 久々の
とりあえずこんな感じ。 色あせましたねー。 室内だからしょうがない。 だいぶ気温が高くなってきたのでハオルチアたちもそろそろ外に戻そうかなと思います。 もちろん最低気温とにらめっこして場合によっては夜は室内へ取り込みます。 約...
-
2017-02-15 フィレンツェ蒔き直し
心配しないで、種ならある! (~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ... なんてこったろう、ひとつしか発芽しない。 今回はしっかり発根させてから、 ケチケチしないでドバっとでてきただけやったるわい!
-
2017-02-15 赤ぷよ蒔き直し
前回は最初からジフィーセブンに蒔いたのですが なんとかかんとか発芽したのが5個中1個だけ。 辛抱堪らず残りの4個をグリグリしてみた。 白いのは砕けていて、なんとなく根っこかなぁってのが見えるのもあったけど 後のはどうなってるのかどこ...