牛糞堆肥
検索結果 (23815件)
-
2015-03-27 ヒビのウサミミ ...
今日はちょっといいレンズにしたので、水胞がしっかりとれたかも。
-
2015-03-27 収穫
最後の収穫、アップ忘れてたぁー 画像探して・・・・・・・・・あった!♪ そうそう、収穫がちょっと遅かったので葉が大きくなり過ぎた感あった けど、美味しくいただけました♪ オイスター炒めだったハズ(^^; またリピしよう~...
-
2015-03-27 本日の様子
名称不明で入手したカット苗の寄せ植えのその後です。 花が咲いてる?と思ってよく見ましたが、まだつぼみのようです。 黒い点々は何かと思ったら、アブラムシでした。 ベニカXをかけておきました。
-
2015-03-27 紅化粧の花
エケベリア紅化粧の花が咲いていました。 紅化粧は茎立しながら成長するエケベリアだそうです。 (徒長してるのかと思ってた。)
-
2015-03-27 咲いた~♪
何年も放置していたアネモネが咲きました。 今年はダメだと思っていたのに。 これからはちゃんとお世話します。
-
2015-03-27 腐ってるのかな
エキノケレウス太陽の向きを替えようとしたら、なんだかプルプルしてたのです。 触ってみたら、グニャグニャ曲がります。 やっぱり寒い時期に水浸しで運ばれてきたからダメになっちゃったのかな。
-
2015-03-27 ノート終了します
今後は『サンスベリア品種不明などいろいろ』のノートに書くことにします。
-
2015-03-27 デロスペルマ(砂漠の...
色変わりし始めてる 唯一の植物 花が大好きで あの花が もう一度見たい見れれば・・そんな思い
-
2015-03-27 フラワースタンドの下...
惨憺たるありさまです。 猫ガードのため手前に箱を置いていたので、冬の間まったくチェックしていませんでした。 オークションで入手した(品種不明もあるけど)珍しいものは、水を切るタイミングがうまくいったのか無事でした。 葉が薄いも...
-
2015-03-27 フリージア
ポットのまま放置していたフリージアに蕾を見つけたので急いで鉢に植えました。 葉が枯れたら球根を掘り出さないといけないので、隙間だらけですがフリージアだけで1鉢にしました。