牛糞堆肥
検索結果 (23815件)
-
2015-03-04 冬季剪定(長梢から短...
昨年までは長梢で栽培していましたが、今年から短梢剪定に切り替えて栽培することにしました。
-
2015-03-04 沢山育てよう♪マリー...
前日から水に一晩つけて置いたタネをセルトレイに蒔きました♪ 根が少し出るのを待とうかと思ったけど、なんか失敗する予感がしたので、土に蒔きましたw マリーゴールドのタネってパサパサでなんか怖かったのですw 去年は前年の子から...
-
2015-03-04 どんな具合かと・・
雨を避け・・入れたり外に出したり・・大丈夫な花 今日はめいっぱいの日を浴び、どこまで進むのか 期待。 枯れ葉を取り少し土元を保護して・・
-
2015-03-04 ポットに蒔いた♪
コタツで、発根したお黄にいり君をポットに蒔いてケースにイン! で、電気毛布でおやすみ♪ 二階建てで、上にはバジルさんたちのセルトレイが居ます♪
-
2015-03-04 種蒔き
今日、エンド豆の種を蒔きました。
-
2015-03-04 水仙4号♪
発芽確認♪ 全部で10名なので後6名……汗 先は長そうやねぇ みんな生きてるかー? .
-
2015-03-04 モフモフ熊童子
MKふぁあむで熊童子が180円だったので2株購入。 随分大きく立派です。 かわいいなー。本当に小熊の手みたいだなー。 ついつい握手しちゃいます。
-
2015-03-04 新芽
庭植えの子達も新芽が出てきました♪ チキータや白色の花が咲く品種は新芽から緑色です。 紫や赤系の花が咲く品種は新芽が紫色です。一概には言えないのかもしれませんが、ウチに植えてある品種の傾向でした。 さてさて、遅い時期に植え替え...
-
2015-03-04 ワンポイント♪
写真は本土のローズシェードの列 何度かノートにアップしてた子らね 昨日雨の中でちらっと白っぽいのが見えたような?って思ってたんだけど、今朝見たら咲いてた♪ この列は全員がローズシェードのはずだし、なによりこんな感じの花のタ...
-
2015-03-04 ピンクみたい♪
昨日しいたけさんの言った通り、管状に丸まってた花びらが開いてきて中の色が♪ ピンクっぽいな♪♪ 枯れたような色だったらどうしようとか思ってたけどよかった(笑) 他の子らもツボミが立ち上がって来てるから3月中にはいろんな色の...