牛糞堆肥
検索結果 (23815件)
-
2015-03-03 発根している
夜になて観察したら全ての種から発根していました 一気に全ての種が発根するとは思っていなかったのでビックリ ニョキット出ているのが根っこになる部分! 実は昨日、観察すると水が無く干からびていたのでダメかなと思っていました ...
-
2015-03-03 ダメだぁ~
あちゃぁ~(≧▽≦) まこちゃん、すごいよ(><) 葉の所まで超土よせしてもその後の生長に影響するよねぇ(^~^; 種はもう無いので。。。まこちゃん終了します(--。 また「まこちゃん」探してみよう。。。
-
2015-03-03 発根!
2日間、お風呂に浮かべてました( ´艸`)~イイユダナ 発根したので、プラトレイに植えました。 この後、双葉、本場が出たら畑へゴーゴー!!
-
2015-03-03 追肥
草抜きをして、3回目の追肥〜 普通ニンニクもジャンボニンニクもカナリ大きくなってきたヽ(´∀`)
-
2015-03-03 本日の収穫その1(2...
本日計6品目のうち3品目。 ネギ、ブロッコリー、リーフレタス 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-03-03 ダイアンサスとかすみ...
毎年咲くダイアンサス・かすみ草・・ その中に何故か? 分けいってるのが・・スギコケ 絨毯の様に全体・・・ 春先この時期しか見れない・・これが過ぎると 花へと・・ 変わった取り合わせの鉢・・
-
2015-03-03 今日の様子と種まき
1回目が大きくなってきました。 2回目の種もまきました。 小さなハウスに温床マットを引いてその上に置きました。
-
2015-03-03 開花中
まだまだ香ります
-
2015-03-03 ポケット種まき
フランスのエアルーム品種の白ナス。 若採りは生で皮も食べられるとか。 3年前にキャスパーじゃない白ナスを苗から育てたときは、他の茄子がいっぱいできるのに白ナスばっかり花が咲いても落ちまくってた。キャスパーはどうかな。
-
2015-03-03 去年は5月中だと・・
どうなってるか? 日に日に大きくなり葉も鉢から飛び出す勢い 外気が少し上がれば期待は、出来るが まだまだ朝の気温は寒い 先になるか予定通りか・・期待はしてるけどねっ・・