牛糞堆肥
検索結果 (23815件)
-
2014-12-12 ネメシア
植え付け後、少し痛みが癒えなかったようなので軽く刈り込んでたんだけど、ちょい元気に♪ ネメシア・メロウという宿根タイプで本来寒さにも強いはず 落ち着いたら君らも本領発揮期待しとるよ♪ ピンクはつぼみもたくさん出てきて、既に...
-
2014-12-12 君らも土日に定植かな...
種まきから62日、先輩ビオラみたいにつぼみは見えないけど、君らももう定植でもよさげやね 植えるところには、石灰や堆肥の準備は済んでるので、畝をちゃんと立てなおして、表面キレイにして、それから1名ずつ……汗 腰が死にそ……怖 ...
-
2014-12-12 さすがビオラ、寒くて...
もう、あの見捨てられた環境から解放されてしっかり根をおろしたよね さむいからボチボチだけど少しずつ花をつけて……ええ子らじゃ♪ 株間開けといたからでっかくなりや♪ .
-
2014-12-12 収穫
台風の風で倒れ気味ですが葉が伸びていたので収穫しました
-
2014-11-30 ラビットもぼちぼち
紅葉しだした。
-
2014-11-30 野沢菜/本葉!!
この1週間で、本葉がぽつりぽつり出てきました。 雨降りが続いたため、トンネルの効果は雨避けでした(^_^ゞ 来週は天気が良くなるみたいですね!?
-
2014-11-30 ミニチンゲンサイ/冬...
太陽の高度が一年で最も低い時期。 ミニチンゲンサイのプランターには日があたりませんが、なんとか順調に育っています\(^_^)/ 接写すると、茎元が何となく膨らんでいるような!? チンゲンサイっぽいですw
-
2014-11-30 成長がゆっくりになり...
寒くなって来たのでわき芽が出て来るのが遅くなりました。 無事に冬越し出来る事を願います♪
-
2014-11-30 液肥
液肥をあげました。
-
2014-11-27 ホウレンソウの収穫
2日間も畑に出られないと手元の野菜はすっかりなくなってしまう。 ホウレンソウ4期目(10月5日蒔き)を収穫した。4期目は8回目の収穫となる。 全部で7期分ある。