牛糞堆肥
検索結果 (23481件)
-
2017-03-04 撤収完了!
大根と島らっきょうを撤収し、 支柱も撤去、ゴミをまとめて、 私、出て行きます! あれ、思ったよりあっさり終了(。・ω・。) バイト辞めた時みたいな、いや、会社辞めた時みたいな、あっけないもんね お世話になりました ジャガ...
-
2017-03-04 引っ越しします!
出て行くことが先で、行く宛はないけど 探さなくちや でも出て行かなくちゃ( T∀T) あれー結構大きくなってる! 2つの株を食べてみた! 島らっきょうってこんな辛かったっけ? 3個食べて限界( >Д<;) あとは、天ぷらと...
-
2017-03-04 本葉がチラリ
ちょっと徒長しちゃってますが、本葉が出始めてます。ポッドへの引越しの時に深植えしよう。。 ピンキーちゃんが一番元気! といっても比較対象がぷよとレドルタ様なので、ミニトマトの中では普通なのかな。。 ピンキーちゃんは、ぷよより大きめで、...
-
2017-03-04 ピンキー6個 ぷちプ...
幡種3日目で ピンキー 6/10 ぷちプヨ 1/5 発芽しました。 昨日から日中は簡易温室で保管して 昨日の簡易温室内温度(三段目の棚)がMAX36℃上がったので 本日は、二段目の棚で保管しMAX31.5℃ 午後は日がかげるので...
-
2017-03-04 畑に定植
朝は寒かったけどお昼頃には暖かくなったので、予定通りレタスを定植しました。 30㎝間隔で植えました。 植えた後に藁を敷いて、たっぷりとお水をやって終了です。 藁はなんとなく敷いてみたかったので敷いてみました♪(田んぼをやっ...
-
2017-03-04 アルブカ フリズルシ...
この間買ったばかりなのに!! 仙台で育てていて球根が腐った、と思っていたフリズルシズルが、生きていたwww ちょっと肥料やろう。かわないと。 星の王子だっけ?勝手にデカくなってる。 ロバロフィラはしわしわになって水や...
-
2017-03-04 京の華錦に子株が!!...
なんですぐ死んでしまうん? とおもってた、京の華錦。 かれた下葉をもいでキレイにしてみたら、2つも子株が出てきてた! ただ、大きな生きた下葉2枚をおってしまった・・・ アロエのようなニオイと、糸を引くくらい粘稠な液が出てきた...
-
2017-02-28 今年は種からの挑戦
昨年栽培しお気に入りの"ピンキー"と"CFブチぶよ"を ダメもとで、種からの栽培です 本日は幡種前の種の吸水から ま~皆さんも 発芽温度25℃~30℃と苦労してますね、私は あまり苦労したくありませんので、割り切って 今後進め...
-
2017-02-28 ヤバイ‼もう終了か?
ボストンシダみたいにわさわさに育てる予定が どんどんみすぼらしくなってきた。 ①間引くつもりで庭からブチブチ引き抜いたから根が傷んでる? ②エアレーションがうまくいってない? ③水だけじゃダメ?液肥もいる? ④台所のカウンターに...
-
2017-02-28 最後の収穫
ま~全体的な収穫量はあまり多いほうでは ありませんでした、やはり以前はもう少し早く育てましたが その時は、すべて大きく育ちました。 真冬に収穫する時は、やはり小さいものが多いけど 前回は五寸とかいうううきぃ型のものでしたので、 ...