牛糞堆肥
検索結果 (23481件)
-
2016-09-02 種蒔き
~ 自宅の庭にて ~ ◎プランター栽培 今朝、涼しい時間に蒔きました。 本当は8月中旬までに蒔きたかったけど、台風やお天気が不安定で蒔けず、今日になってしまいました。 さて、今回はペレット種子なるものを使用してみました...
-
2016-09-02 成長点を止めた私が悪...
液肥効果が出たようで、発芽しそうです。今さら・・・ 見事に成長点を全部摘み取っている自分に腹立たしさを覚えます。 そんな完璧さは、メロンにゃ必要ねぇーんだ、ばか!(笑) 発芽、成長させる体力があるのなら、この先の過酷な水切りも...
-
2016-09-02 6,7,8,9個目の...
久しぶりに畑に行ったら、ゴロゴロなっていたー(*´ω`) 緑の線が消えているものを取りあえず収穫! 追熟しながら嫁の行き先を考える(^u^) そして、まだ食べていなかった5個めのカボチャを食べる! 自転車操業じゃ・・・
-
2016-09-02 先日の強風で
被害はなかったものの、株が傾いてしまいました。 まだ第5本葉が開いてないものもありますが、台風12号が来そうなのですべて土寄せすることに。 生育がよくないので、併せてバットグアノを追肥しました。 これもイモムシの食害に遭っているので、...
-
2016-09-02 今年はムシの発生が多...
ちょっと油断すると被害が大きくなります。 シャチ豆の葉もイモムシにやられました。 見つけ次第駆除して、ようやく収まってきた感じです。 後から植えつけた4株は行儀よくFRPポールに巻き付いています。 一方Φ11mm支柱組はまだ先端の方...
-
2016-09-02 コキアの花♪
たくさんついてる♪ ひとつの花が2mmないので普通にスマホだとなかなか撮影が難しい 接写レンズどこにやったかなぁ? 今日は仕方ないのでネットの次のサイトの画像を(1枚目) http://akitat.seesaa.net...
-
2016-09-02 種蒔きから9日目
オレンジミニの様子 今のところ順調に育ってます 二番手の白菜は台風が去ってから蒔こうと思います(´・ω・`) うちの父が白菜の苗が欲しい苗作ってくれと要望がありました(^^; うわぁ…めんどくさっ!! 手間賃も...
-
2016-09-01 復活
じ~んせい楽ありゃ苦~もあるさぁ~♪ そーなんです。人生にゃーねぇ、あなたがまだ想像できない位のおっきな山と谷があるもんなんですよ。その谷をかき分け山の頂点を目指していく・・まあ、物語としては面白いでしょ。何もかも巧く行って人生の絶頂って...
-
2016-09-01 やばい
風であおられ、鉢が落ちた為かカレンベリーはご臨終。 ランナーは取れなかった。 章姫も駄目っぽそうなので、親株は明日除去しようかな。 章姫はランナーとれたけど、切っちゃって大丈夫だろうか。 太郎はもうポットの底から根がでてきてるけどど...
-
2016-09-01 無題
先枯れが激しい。 マルチの下にはびっしりと根が見える。 早いところ植え替えてあげなければならないけど、まだ暑い。 九月にはなったけども根が動いているうちはやめた方がいいかな。 真夏以外は植え替えは大丈夫だと本には書かれてるけど、どう...