牛糞堆肥 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 牛糞堆肥

牛糞堆肥

検索結果 (23817件)

  • 2015-04-06 リューココリネ開花

    リューココリネ、開花しました。いい感じの花ですね。気に入りました。花の時期も丁度サボテンの開花時期に近いので好都合です。秋にはこいつもサボと一緒に植え替えてみましょうか。 ラケナリアの根本に蒔いたスパラキシスも発芽し始めました。私、よくこ...

  • 2015-04-06 初収穫♬

    6本収穫。 一緒に栽培を始めたジャッキーから遅れること 1週間。 やっとこちらも初収穫です。 ちょっと早いかなという感じもありますが、最初だから早目の収穫。 種の様子がしっかりわかる感じがジャッキーと違いますが、 ジャッキーよ...

  • 2015-04-06 残り5本全部収穫。

    実家に行くのに朝一ですべて収穫しました。 前回収穫分を酢漬けにして持って行ったら、柔らかくて美味しいと母が気に入ってくれたので今回もすべてプレゼントしちゃいます。 大きいので5センチぐらいかな??1本だけ全然膨らんでなかった。 まだ葉...

  • 2015-04-06 栽培中

    結局、ノート続けてます(*^^*) せっかくなので、より真っ直ぐな2本をお試しに育ててみることに♪ これまでの記録のまとめ ●3月7日 2本だけチョイスして、植え付けました 葉だけだしたので腐るかも、と思いつつも実行(^^...

  • 2015-04-06 ネットメロン播種

    ネットメロンをポットに播種しました。 今年育てる品種は、 「オルフェ」「黄美香」「エリカ」の3品種。 それぞれ6ポットずつです。 植え付けは、GWを予定していますが、 例年通りなら3週間以内に苗が出来上がってしまうので 苗の状態...

  • 2015-04-06 なんと!

    先週、ほんのり赤くなってきたイチゴがカラス?に食われて無残な姿になってました。初収穫かと思ってたんですが…。来週あたりには収穫出来そうな実が何個かあるので鳥防止のネット張りました。今度こそ初収穫といきたいものです。

  • 2015-04-02 再度種まき

    12月に収穫しようと思いながらもたもたしていたら、隣りの白菜と一緒にヒヨドリに齧られた。 その時の記録はつけ忘れ。 そのままにしておいたら春になってまた葉が出てきたが、固くて縮れたような葉。 一応収穫したけど、これは食べられるかな…。...

  • 2015-04-02 今日の桜パトロール続...

    高台寺〜ねねの小径〜大谷〜円山公園〜 続きw 〜知恩院〜青蓮院〜平安神宮〜野村美術館裏〜哲学の道〜南禅寺〜蹴上インクライン …疲れたwww 今日はリュック背負って歩きでしたwww ゆたかずしはぽっくんが子供の頃...

  • 2015-03-31 ホームタマネギの育苗

    ホームタマネギの成長と収穫のパターンが分かってきた。 ホームタマネギは年内収穫ではなく、この時期収穫できる。 年内12月に収穫できたらベストであるが、4月は収穫物が少なくなるのである意味都合がいい。 来年のいまごろ収穫できるホーム...

  • 2015-03-30 思ってたんと違う(´...

    異常な速さで発根したモロコシを残して仕事へ行った結果。。もう仕事どころじゃないよ(´Д`)仕事してる間にも根がのびてるかと思うと気が気じゃなくて(゜-゜)(。_。) ほんの少し。。ほんの少しだけ発根させるハズだったんだよ~(ToT)ウワ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ