牛糞堆肥
検索結果 (23817件)
-
2015-03-15 UVレジンを試してみ...
卒園するお友達のために、朝からUVレジンで小物づくりしてた。 娘は歴代のプリキュアと戦隊シリーズを並べたかったらしいが、なんせ人数が多すぎるのと、俺には区別がつかないww アイカツとプリパラが好きらしいけど、丸ごと全員同じ顔に見える...
-
2015-03-06 購入しました。
カーマにて入手。 ルピナスも色々な種類がありますね。 この品種は色が淡いみたいですね。 初めて見た品種なのでどんな風に 育つか観察です。 他の花と寄せ植えする予定。 花に近づいてクンクンすると 甘~い香りがします。
-
2015-03-06 実家のアルブカはご臨...
実家に行くと、「ねえ、あのクルクルが茶色くなっちゃった」と母。 えええええーっと慌てて庭へ出てみると、フニャフニャなアルブカさん(*_*) 静岡でも一軒家だと霜が降りることがあるので、それでやられちゃったみたいです。 葉っぱを...
-
2015-03-06 これ何だろう?
お馴染みの農協の直売所。 やっぱりここは安い。 今日は多肉の寄せ植えは無くて、一種類ずつだった。 見慣れた種類ばかりの中、こんなのを発見。280円。 模様はフミリスの仲間? ギザギザな感じはベンケイソウ科っぽいけど。
-
2015-03-06 みょうが/中耕と春肥
アスパラガスと同様に、中耕と春肥をしました。 表面の土を牛糞/鶏糞堆肥とブレンドした培養土と入れ替えました。 こちらには、少々油かすも鋤きこみました。 昨シーズンは不作だったので、今年に期待します(^_^)v
-
2015-03-06 アスパラ/中耕と春肥
アスパラガスのプランター、春の収穫準備を始めます。 まず冬の間、防寒/防霜用に敷いていたワラを取り除き、表面の土を約20Lほど掘り起こし中耕<写真#1> 牛糞と鶏糞堆肥をブレンドした培養土と入れ替えました<写真#2> ふか...
-
2015-03-06 エラの虹色トップバッ...
鯉のぼりにはエラが2つあって、外側は昨日アップしたビオラのビビで既にいい感じ で、今朝やっと内側のエラの虹色の一番花が同着で2名♪♪ エンゼルピンクはいかにも虹色だけどメープルは中央の黄色部分が小さくてちょい虹色っぽくないかな?...
-
2015-03-06 初めてタネを採ってみ...
タネを触った手で目を触ってえらいことになったとかって、良く聞く話し。 まさか自分の身に降りかかることになるとは⁈ ハサミで端を切って指で開いて、タネをピンセットで取った。 終わり(。・ω・。) どうということはない。 ...
-
2015-03-06 第二話 エリオシケ
昭和天皇は「雑草と言う名の草はない」と言う名言を残しています。確かにどんな植物であっても名前がありいろいろな性格を持っています。あなたが何気なく踏み散らしているその足元にも植物が生えていてあなたの知らない「生」を営んでいるんです。もしかした...
-
2015-03-06 発芽後植え替え pa...
コンビニ弁当のトレーに蒔いた種、やっと全種類発芽しました。後から発芽するヤツラを少しずつ植え替えてますがとりあえず終了が近づいているようです。もうちょっと経ったらトレーを一旦乾燥させて数か月たってからまた水やりしてみます。案外これでまた芽が...