牛糞堆肥
検索結果 (23481件)
-
2014-06-08 インゲンが
沢山なっています。 まだまだ小さなものばかりですが少し大きくなってきたものもあります(*^_^*) 収穫が楽しみです♪
-
2014-06-08 花と鞘
数は少ないけど鞘の数がちょっとだけ増えました。 白い花も咲いています。
-
2014-06-08 インゲンの芽がでて成...
種まきしてからいつのまにか芽がでて、こんなに大きくなりました! 鉢に入れずに野菜袋で育ててます。 インゲンって芽がでにくいなって思ってほうっておいたらちゃんと芽だしして勝手に大きくなってました! 葉も丈夫そうだし、元気そう。
-
2014-06-08 細長いの?
この可愛らしい第1果。 あれ、水なすってこんな形なのか? 米なすみたいな感じだと思ってた☆ おつけものにしたいなぁー。 第1果だから、早めに収穫しようとおもいますー! とりあえず梅雨の晴れ間の本日、お日...
-
2014-06-06 色づきだす( ^ω^...
緑のジュズダマみたいだったカシスの実はスイッチでも入ったのか、そろそろ本来の色に変わっていくようである( ^ω^ ) でも相変わらず、シュートというのは見られない´д` ;。本体が元気であろうとなかろうとシュートって出てくるもんじゃないの...
-
2014-06-06 やはり花芽か
かなり小さくてやきもきするが、花芽だと思う( ^ω^ )
-
2014-06-06 繋がる種の子孫・・
去年は拝見させて頂いた ジニア 今回はその採取した種を 自宅と畑へ・・2年目の開花。
-
2014-06-06 白い・・・
もやし状の黒豆・・明日明後日には次の作業へと・・・
-
2014-06-06 2日で変わる・・
変化だっ つぶつぶが1つ1つ変化してる・・実に変わろうと・・ 日ごとに変る姿・・
-
2014-06-06 全体像
はこんな感じです。 花がなかなか咲かない 花が咲いても実が成長しない 水やりも肥料もほどほどにやってるはずなのに。。 肥料過多だと葉ばかり茂るけど、茂ってないし。 あるとしたら何故か下葉から茶色い点々ができて黄色くなって枯れ落ちる...