牛糞堆肥 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 牛糞堆肥

牛糞堆肥

検索結果 (23817件)

  • 2015-03-03 マイナス2度予報

    今朝の6時台の予報はー2度……汗 ビビったが体感的にはそうでもなかった でも、王国を巡視するとバケツの水は薄いながらも氷張ってたし、ビオラたちは霜だらけ……(T^T) まだまだ3月は冷える日が…… 本格的な種まきができる...

  • 2015-03-03 タネまき:リモニウム...

    今シーズン初のタネまき♪ 前回ノートに書いたリモニウム(スターチス)と、いただきもののガーベラ、イベリス ガーベラ、ちょっと早いかな? 何せ加温無しなので……(T^T) 36穴のセルトレイに蒔いて部屋で発芽待ち リ...

  • 2015-03-03 うちも花芽が!

    全然気づかなかったけど、うちのアルブカにも中央に花芽が出来ていました。 以前と比べてずいぶん小さくなった気がしますが、実際はクルクルが増しているだけで伸びています。 球根もだいぶ大きくなって土から出てきました。

  • 2015-03-02 プリムラ3種

    プリムラが増えたので、ノートを作りました。 品種による違いをネットで調べたところ、 耐寒性 ジュリアン>ポリアンサ>マラコイデス>オブコニカ オブコニカは霜に当たると一発で枯れるらしい(・・;)マラコイデスは耐寒性がある品種も有...

  • 2015-03-02 発芽!

    ヤバーーッ(><) 発芽しとるっ!早っっ !!(゚ロ゚屮)屮  モヤシみたいね(≧▽≦) いや、発芽して良いんだけど早いよね?!暑過ぎたかも(^~^; まだ “発芽したら” の次の準備してないんだもん(^▽^; しょ...

  • 2015-03-02 デンドロ

    しいたけさんがお安く手に入れていた「チョコレートディスコ」というシックな胡蝶蘭を見にSマホに行きました。 こっちのSマホではまだ定価だった(>_<) でも新たなデンドロビウムを連れて帰って来ちゃった(笑) これは先日のデン...

  • 2015-03-02 種まき

    ・連作障害を起こすらしいが同じ場所に種を蒔いてみる ・土は下半分が今までの物。一旦取り出して石灰を少量ませて戻した  上半分は新しい土。全部で約100リットル ・越冬したパセリは茎が立ち上がって種が取れるだけで葉は殆ど収穫できない ...

  • 2015-03-01 インカのめざめ植え付...

    狭い菜園事情で昨年に引き続き連作に成りますが植え付けしました。昨年のジャガイモの後、ダイコン、白菜の後に成ります。20cmの溝に牛糞堆肥、有機入り化成肥料を入れ軽く土を戻し其の上に連作障害ブロックW成る物をあをパラパラ撒き土を戻し、半分に切...

  • 2015-03-01 種イモうめた

    春のジャガイモ栽培は、ひな祭りを目安に埋めるといいと聞きました。 ひな祭りは平日なので2日早いけど埋めました。 キタアカリを2個 : 横庭の開拓地(日当たり半日) インカのめざめ1個 : プランター(日当たり良し) プラ...

  • 2015-03-01 花壇のビオラを引っこ...

    寄せ植えを作るのに、白っぽい花が欲しかった。養生中と育苗中には居ることは居るけど、まだちょっと小さい。 (。・ω・。)ぁ、君抜擢♪ て、ことであまり日当たりも良くないとこで金魚草の金ちゃんのお守り役に配備した君を寄せ植えのセンタ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ