牛糞堆肥
検索結果 (23481件)
-
2014-05-10 5/2 定植しない...
種まきから50日目。 そろそろ定植しないと。 一番うえの葉の状態が少し気になる。
-
2014-05-10 種まき (苗立て)
道の駅の野菜直売コーナーで「きなこ豆」 という小粒の黒豆発見。 調べてみると「黒千石大豆」でした。 その小ささに 感激。 ハウスの中で苗を仕立てます。 大きさ比較写真を載せます。大きいのは 普通の黒大豆です。(品種不明)
-
2014-05-10 5/9 生きてはい...
種まきから19日目。 生きてはいたけど、色が変…………微妙に気持ち悪い。。 やっぱり2ポット発芽しないし。 この2 回目組は、失敗の気配がひしひしと。 あ~もう、枝豆の発芽って難しい!!
-
2014-05-10 ポットに植え替えしま...
苗の大きさにばらつきはありますが、みんな元気です。 タネの個性でしょうね(^.^)
-
2014-05-10 購入〜
ホームセンターにて81円で購入〜 苗数少なくてあんまり選べなかったけど、前に買った黄ズッキーニの半額以下の値段だったので良かった☆ てか、ずっと思ってたけど 売ってる店によって、同じ品種の同じ実生苗でも値段が全然違うのは何でだ...
-
2014-05-10 ポットに植え替えまし...
5日にポットに植え替えしましたが、アブラムシがついて大変です! 新芽がやられなきゃいいけど。。。
-
2014-05-07 アイコをプランターに...
3月8日に種蒔きしたトマトのうち、千果とアイコの蕾が膨らんできたので、定植することにしました。 今季の定植第一号です。 用土は、昨年の古土6、腐葉土2、牛ふん1、堆肥(井出商会のクリーンテービー )0.5、ソフトシリカ0.5を配合し...
-
2014-05-07 実が大きくなってキタ...
花がポロポロと落ち、実も落ちずに残っているものは膨らみはじめています。これってもしかして!もしかするかも!?あぁマンゴー食べたいよー!
-
2014-05-07 葉っぱだって
綺麗だぞ。
-
2014-05-07 こちらは
まだ小さめのいも。地面の下ばかり気になるが、新芽も綺麗。