牛糞堆肥 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 牛糞堆肥

牛糞堆肥

検索結果 (23817件)

  • 2014-07-08 3月中旬蒔きメロンの...

    通常つる枯病になったらどんなことをしてもアウトだが、まだ生き延びている。 現在の実と草勢は写真のとおり。あとはいつまでもつかだ。 メロンの糖度は最低で13度。甘いメロンでは15度以上。 しかし糖度8度が過去2年間の私の実績。受粉から3...

  • 2014-07-08 観察

    草刈の度合い。 頑張った分、中だるみしたけど一応やった分、全然やってない分。 ちゃんとやらなアカンってことですよ。 でも、やってない部分の真ん中あたり、円形に生育が悪いところがあります。 雑草も作物もそろって生育が悪い。何か...

  • 2014-07-08 畔草刈り

    アルバイトに行く前に小一時間ほど草刈りをしました。 当地方でいう、マメフジというマメ科のツルがどんどん大きくなっていきます。 数年間、耕さず放置された田んぼや、畔に多く、駆逐するのはなかなか難しいです。 田んぼの中は水をはったり、耕耘...

  • 2014-07-08 収穫していい?

    隣の隣のお家に住んでるおじいちゃん。 2m以上あるきゅうりを育てているおじいちゃん。 そのおじいちゃんが、もう収穫していいだろうって言ってくれたので、初収穫しよう! 夕飯で食べる直前に獲りたいから、また後で♡ 最近減ってきたうど...

  • 2014-07-08 二度目の追肥

    もう一月近く経つし、二度目の追肥してあげた。 少なめだけどね。 4段目のお花が顔を出してきたねー トマトのお世話はあと何かなー わき芽かきだけ? 支柱の補強はまた今度やるからねー 待っててねー 下の方の葉っぱが垂れてる(;...

  • 2014-07-08 風がやや強く吹いてい...

    2本ほど莢が地面に落ちていたので、台風が接近する前にある程度大きくなったものは収穫しました。 それで一枝、裸になっています。 どんどん花は咲くのですが、思うように葉が茂ってくれないのが、悩ましいところです。

  • 2014-07-08 種を待つだけ・・・・...

    キンセンカの種は~~親戚にあげちゃおう~~っと。 種を採るまで記録しますね。 まぁ、一瞬だけ楽しめました・・・・・・でもやっぱり赤プラス黒が良かったんですよね。 写真このやろーーっ! 何も知らない私にオレンジキンセンカを売りつ...

  • 2014-07-08 食す

    実がぎっしりでうれしくて撮影しまくりです。 厳選しても下手なものは下手です。 我が家ではスイカはおかずです。 ひとりあたり何個も食べることになるので、 きゅうりと同じ扱いです。 手作りヨーグルトがとても美味しいです。 そしてとう...

  • 2014-07-08 観察

    収穫は種まきから81日くらいの週末を予定しています。 農業記録、今までノートに適当にメモしてきましたが、 ここで記録していると、日数とか積載温度とかまで分かって、便利ですね。 来年また同じ作物をやるときに、これがまた参考に...

  • 2014-07-08 観察

    この狭いところに三株植えてあるのですが、 一番端のがなんか変・・。 先の方の葉がすべてヒョロヒョロ細いんです。 調べてみたら肥料切れ?らしい。 トマトはドSだから、水も肥料も一切あげてないのですが、 このトマト...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ