牛糞堆肥 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 牛糞堆肥

牛糞堆肥

検索結果 (23817件)

  • 2014-06-09 観察

    下の葉っぱは黄色くなってるけど、 これは時期が来たから倒れているのか、 それとも連日の大雨で倒れたのか、 よく分かりません。>< 借り物の畑の諸事情で植える時期が著しく遅かったのですが、 まさかもう収穫時期なの...

  • 2014-06-09 観察

    水はけのよくない発泡スチロールの箱が、 連日の大雨でプール状態です。>< 叔母がネギを畑に植えたがってるのですが、 ジャガイモが収穫できないとまだ場所がないですからー。 っていうか、涼しいところだからこんなに元気だけ...

  • 2014-06-09 観察

    連日の雨できゅうりが泥まみれです。 「光合成ができなくなるから、泥洗っちゃいなさいよ」と叔母に言われて、 一枚一枚丁寧に洗いました。 がしかし、先ほどからまた大雨で・・、 きっとまた泥だらけなんだろうなあ・・。(´・...

  • 2014-06-09 5本目収穫!

    第◯果とカウントすると、結実はしても成長して収穫できるとは限らず。。 とゆぅか、もぅ分からなくなってきたので収穫本数でカウントすることにしました。 長さ21cm 太さ3cm 重量117g 今3本ほど成長待ちがいるので早めの収穫で...

  • 2014-06-09 整枝のために

    あの小さかった苗がここまで大きく広がりました。親ヅルを摘心した後、4本の子ヅルを伸ばしています。 それぞれの子ヅルに1個づつ実を付けさせようと言う計画なのですが、果たして上手く行くでしょうか。 これから暑くなり、ますます混み合ってくる事...

  • 2014-06-08 夏花ラッシュか

    夏の花がどんどん咲く(⌒▽⌒)。すでに幼果になったものもいくつかある。 四季なりイチゴの場合、冬前にランナーを伸ばすのがいいのか、今から伸ばしていいのか詳しい解説を見たことがない。家庭栽培向きと考えられていて、生産性の高まる研究がなされて...

  • 2014-06-08 1コ収穫

    調子がいい時にできた一番果を1コ収穫した。 日光トウガラシは青いうちに収穫して醤油漬けで食べる。 冷奴にかけてもよし チャーハンに入れて炒めてもよし タレにもなるし調味料としてもOKです。 (輪切りにするときはビニ...

  • 2014-06-08 花落ちる

    3日続きの大雨で咲いた花もつぼみも葉も落ちていた。 白は雨や風や寒さに弱いと思う。 ピンクは咲きそうなつぼみがそのまま。強いんだと思う。 冬越しのサンパラソルビューティーは またもや葉が落ちて、下の方はスカスカ。 でもつぼ...

  • 2014-06-08 ジャム

    すっぱいまたは小さい実ばかりだったので、 集めて冷凍しておいたものをジャムにしました! 思ったよりたくさんあったので、 400g以上はできましたよ♪ ちなみにアイベリーは、このうちの15%くらいかな。

  • 2014-06-08 終了

    このさちのかは、失敗だったなぁ。 いや、でも実は記事にはしていない 小さな実(5g以下)を集めて 冷凍しておいたものを、ジャムにしたんです。 全品種なので大量のジャムができました♪ さちのかは、このうち...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ