牛糞堆肥
検索結果 (23817件)
-
2014-05-20 大きくなりました!
全体像では一番背が高くなったかな。 アイコを越しました。 なので、150センチの支柱にしてみました。 大きくなりかけてた自根苗、 10号鉢に植え替えたら・・・・ ドサッ!と落ちちゃって、 ...
-
2014-05-20 種まき
オクラは昨年はじめてやりましたが、あまり収穫できませんでした。 去年の失敗をふまえて、 十分に暑くなった今、ポッドではなくて直播きでいきたいと思います。 もーう、ずっとまきたかったんだけど、ここまで我慢しましたよ。 ...
-
2014-05-20 畑デビュー
ポッドを捨てられたので鉢で育苗してましたが、 キュウリ同様、これまたこの鉢植えから取り出すのが大変。 この畑に3つ(2つは保険用)と自宅に1つ植えました。 終わった後に鉢に根が残ってた・・ ってことは、どれか根が切れ...
-
2014-05-20 植え付け
芽出しをしようと置いてた生姜を随分と放置してたのだが思ったほど芽の出具合が良くないので直接、植えることにしました。 大体、深さが10cmほどで、底までの深さがあまりないのが懸念事項ですが、今年はこれで栽培します。 去年は、植える深さが浅...
-
2014-05-20 摘房
本日、摘房を行いました。 先ずは、副穂(ふくすい)を取り、房の付け根から6つ程の穂って言うのでしょうか取り除き、 そして最後に房の先っちょを少し切り取りました。 こんなに取って良いの?と思う程ですが、それで良いとか。 当然ながら、巻...
-
2014-05-20 フマキラーカダンセー...
を、昨日散布。今朝、白い粉みたいなのが付いていた。 多分、食品成分が固まったものでしょう。 600円のカダンセーフ、アブラムシを呼吸困難にし(?)物理的に殺すそうです・・・・・・。 トマトのなんとか病の予防になるって人がいたか...
-
2014-05-20 支柱(仮)
4月中旬(日にち忘れた)に種をまいたエダマメの記録。 基本データ ○土、プランター 祖母が生前使用していたもの。その後母が唐辛子の育成に成功した。 ○場所 マンション6階ベランダ南西向き。鳩さん来ること有り ...
-
2014-05-19 脇芽取り
マッツワイルドチェリーとマイクロトマトは、やはり野性味が強いからか、早くも脇芽を出して来ています。 マイクロトマトなどは、いつの間にかものすごい長く延びた脇芽もあったりして、急いで脇芽欠きを行いました。 定植前から脇芽を取るなんて...
-
2014-05-17 マイクロトマト/定植...
マイクロトマトちゃん、定植してから生長が加速しています。背丈も40cmを越しました。 \(^o^)/ 芽かきが遅れてしまい、2-3本立てになっています。親枝がどれかわからなくなってしまいました(>_<) わき芽取りと整枝をし、...
-
2014-05-15 そろそろ。
五枚目の本葉が出てくるかな? 今のところ五つ植えて三つしか出てない。 しっぱいしてしまったのだろうか? しかもひとつだけカビの発生が見られるΣ(゚д゚lll) うーん、しかたないんだろうけど、やはりココピートに肥料は与えては...