牛糞堆肥 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 牛糞堆肥

牛糞堆肥

検索結果 (23817件)

  • 2014-04-27 小麦も開花しました

    小麦が開花してます。穂もずいぶん出て、すでに70%ちかいでしょうか。こんなに一気に穂揃いして、開花するとは思ってもなかった。 急遽、追肥と防除を行うことに。 追肥&防除に、窒素2キロ/10aの計算で尿素800グラムと、赤カビ防除にトップ...

  • 2014-04-27 見る間に大きくなるっ...

    現在、70センチ四方ほどでしょうか。 どんどん大きくなります。 トンネルが邪魔!!!って感じの株も。 とはいえ、箱入り娘なので、今暫くトンネルはしておこう。 でもさすがに、裾は開けることに。 雌花に続いて雄花も蕾が膨らみました。 ...

  • 2014-04-27 花が咲きました

    ヘイオーツに遮られて、姿不明のクローバーでしたが、 穂孕みしたヘイオーツを刈り取っていると、真っ赤な花を発見。 結局、播いた種に比較して成長した株はずいぶん少ないということのようです。何でなんでしょう??? 見つかったのは、クリムソン...

  • 2014-04-25 種に使用したあまおう

    種採りに使用したイチゴです。近くのスーパーで購入したものです。パックには福岡県産いちご博多あまおうと書いてありました。とても大きなものでした。最高のものは76gもありました。こんなものが自分の菜園でいっぱい作れたらどんなにいいか。すでに多く...

  • 2014-04-25 種に使用したあまおう

    種採りに使用したイチゴです。近くのスーパーで購入したものです。パックには福岡県産いちご博多あまおうと書いてありました。とても大きなものでした。最高のものは76gもありました。こんなものが自分の菜園でいっぱい作れたらどんなにいいか。すでに多く...

  • 2014-04-25 草取りと摘果&ランナ...

    スギナが大量に生えてきたので、引っこ抜く。 ついでに、虫がついてないか一株ずつ確認。 虫に食われた実は、摘果兼ねて取り除く。 さらに、栄養を取られないようにするため、ランナーもとりのぞいた。 実がなって、いくつか、植える向きが逆...

  • 2014-04-19 今年は豊作?

    やたらと花が咲いています。 もしかしたら今年は豊作かもと叔母がいってました。 これは・・雄花と雌花なのかな?? 叔母曰く、丸いほうの花が実になるそうで。 丸い花に棒状のが飛び出てますが、 それが3つで一つの実に...

  • 2014-04-19 発芽待ち

    先日種が浮いてたけど、土かけてくるのを忘れたと書きましたが、 今日、土かけてきました。 種はだいぶふくらんでました。 ニラの箱にいたクモ。 先日のクモと同じクモかな? このおなかの中は、卵なのかしら・・ひぃぃい...

  • 2014-04-19 発芽待ち

    ごぼうは発芽が命! 私の場合は、発芽も大変ですが、 その後のネキリムシとの戦いも待っていますけどね。w ごぼう予定地に芽生えたミニトマトは今日も元気でした。 っていうか、数が増えてる・・。 ミニトマトの種、高い...

  • 2014-04-19 マイクロトマト/仮植...

    仮植から23日目、2号ポットから4号ポットに移植しました。 土は、ニーム入り培養土に有機肥料を少しだけ混ぜたものを使用。 5月GWの定植を目指します。 <写真#1>仮植2回目の4号ポット <写真#2>随分大きくなりました...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ