牡蠣ガラ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 牡蠣ガラ

牡蠣ガラ

検索結果 (1354件)

  • 2016-06-05 肥料やけ

    乾いてもないのに葉がくりんと。 一部茶色く色が抜けてるし、肥料やけのようだ。 一週あけて液肥の濃度を下げよう。 梅雨前だし、思い切って茶色くなった下葉を刈る。 これでバジルにも多少日が当たるだろう。

  • 2016-06-05 わき芽刺し

    ひとつは水耕で育ててみようかと思ったが、ちょっとキビしいか。

  • 2016-06-05 ポットに植え替えた

    花が咲くまで定植しないほうがいいと聞いたので、先日種まきポットから9センチポットに植え替えました。 どんどん根が伸びて、葉の調子もいいみたい! 綺麗な緑色です。 早く花咲かないかなぁ(^o^) (写真は6/2に撮った...

  • 2016-06-05 収穫♪

    一部の葉がチリチリっと枯れてるみたいな様子だったので、間引きチェックしてみました! 葉っぱの茂りの割には根っこ(人参)は小さいなぁという印象ありますが、とても甘くて美味しい人参でした(^_-)-☆

  • 2016-06-05 ミズナ第三弾

    培地をパーライトからピートモスに変更。 これで藻が防げるか?カビが生えそうだが… 第二弾の余りを室内で育てていたが、こちらも葉にゴマのような症状が…

  • 2016-06-05 花が咲いた

    マリアージュの方はぽつぽつと花が咲き始めた。 クリオネは摘心してからしーんとしてるが、子づるがようやく出てきたよう。

  • 2016-06-05 病害虫にやられる

    ここまで順調だったミズナ。 虫に喰われ、どうも病気も発生しているようだ。 まだ半分残ってるけど、撤収。 無念。

  • 2016-06-05 水耕も仕込んでみる

    水耕でも育てられるみたいなので、やってみる。 ペットの方は生長は順調のようだが、葉に白いものが… やっぱり蒸れるのだろうか。 ひどくなる前に収穫できればいいな。

  • 2016-06-05 茂ってきた

    実もぽつぽつついてきました。 トウガラシは夏野菜らしい雰囲気でなんかよい。

  • 2016-06-05 子づる伸びる

    全体的に段々大きくなってきました。 これまでと違うカメラで写真を撮ったら、だいぶ雰囲気が変わっちゃって比較しづらいな・・・

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ