牡蠣殻石灰
検索結果 (726件)
-
2016-06-27 バターナッツの様子
すごい勢いで、伸び伸びしています 今から、空中へって無理だろうか? 隣のひよこ豆を攻撃する位、伸び伸びしています 恐るべしバターナッツ( _ )
-
2016-06-27 だだちゃ豆の様子
畑に移してから、だいぶ大きくなりました まだ、実がつくのはもう少しかかりますが、 たくましく成長しています(^u^)
-
2016-06-27 自然に一個だけ
とても薄い色をしています。 こんなんでいいんでしょうか?
-
2016-06-27 ぽっくんのニンニク収...
間違ってホワイト6片に書いちゃったよ ぽっくんに励まされて?育ったニンニク3個収穫しました。 棄てられていたはずのものが実るのはなんとも嬉しい。 ホワイト六片と食べ比べが楽しみ。 これで、ノート終了です。
-
2016-06-27 ピクタ
ハオルチア・ピクタの種を入手。 カクタスニシさんの方法を参考にして 土は有り合わせのバーミキュライトと赤玉小粒を混ぜたものをレンジにかけ さめたところに24粒ほど播種。 種はアルコールで除菌。
-
2016-06-27 仮植えしといたら
ぽっくんのニンニクの間に埋めといたら にゅーんと芽がでてました。 ビックリ。早いとこ植え替えしないと。
-
2016-06-27 ころたんの様子
威勢が出てきました ツルが何本も出てきたので2〜3本にしなければなりません… 暑くなり湿度も高めなので病害虫予防に消毒しておきました オーソサイド モスピラン
-
2016-06-27 ベランダ分収穫
2個収穫。 どう育てても甘くなる安心の品種(´▽`)
-
2016-06-27 ガザニアニューデイと...
今のベランダの主役(*^^*) 花柄を(自分にしては)まめに摘み取っているので、次々に花芽が上がってくる。
-
2016-06-27 裏山に定植
3〜5年生?の檜の苗を植え付けました。 妹が墓掃除&墓参りをしている間に頑張りました。 梅雨の晴れ間、土砂災害防止月間?!です。