牡蠣殻石灰
検索結果 (726件)
-
2015-06-11 人工授粉
今年は花の数が少ないのかな。 Bヅルに初めて雌花と雄花が揃ったので、人工授粉を試みました。 これからしばらくの間は、毎朝の観察が必要です。
-
2015-06-11 発芽率7/8
・遅れて発芽する気配も無し。株数を8->7に変更
-
2015-06-11 狭くなってきた
植え替えしないと鉢の中で根が一杯になっていると思う
-
2015-06-11 芽が
ようやく芽が動き始めました。
-
2015-06-11 午後から雨やで・・・
する事せんと!! 草取り・・掃除・・茄子の2期目 植え付け・・小松菜の収穫・・鳥避け設置ーー;エンドレス 今日もハードに行くよん 雨が降ったら計画変更あり。
-
2015-06-11 タマネギの収穫
毎年栽培しているタマネギの収穫の様子です。 9月に種を蒔き、11月に100本を定植。2月と3月初旬に追肥をしました。 倒伏割合は少ないのですが、半分近くの葉が枯れてしまったことで、これ以上雨に当てるわけには行かないと判断。 今晩の雨の...
-
2015-06-11 蔓の長さは2mを超え...
・蔓が多数出てしまった株も全ての蔓が2m程度になっている
-
2015-06-11 開花
少し早い開花。あと10日で収穫?^o^
-
2015-06-11 中村さん観察日記
今日は梅田先生の畑 追肥と鳥よけを設置。こちらも大きくなってくれるかな??
-
2015-06-11 発芽3日目
発芽3日目、芽は2本しか出ていない