珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2015-09-19 種まき
セルトレイに種まき用土を入れて底面給水。 つまようじの先に種を付けて一つずつ播いてゆきます。 面倒なようですが後が楽なので、ズボラな私はいつもこの撒き方です。 ちなみに品種はタッソーストロベリー&クリーム。
-
2015-09-19 順次鉢上げ中
深底ポットへ植え付け。
-
2015-09-19 順次鉢上げ中
上手く育ってくれるかなぁ...
-
2015-09-19 発芽開始
いよいよ発芽が始まりました。 ジャボチカバは播種経験がありますので大体要領は分かります。
-
2015-09-19 ジャボチカバ大葉系の...
静岡のジャボチカバ園でジャボチカバ狩りをしました。 早速種子を蒔きました。
-
2015-09-19 経過報告
切ったところの成長早すぎw これなら買うより断然安いし、美味しい
-
2015-09-19 発芽
順調に発芽しています。 中に、根が浮き上がってひっくり返っているのも。
-
2015-09-19 押し花にしてみる。
捨てるのが惜しいくらい綺麗な状態で花が落ちる。 ふと思い立って、押し花にしてみることにした! 押し花なんて小さい頃以来だなぁ。 使い道はわからんけど〜(^ω^)
-
2015-09-19 三ヶ月ぶりの更新
マートンソーンレスは今季はボケ咲きしない。ごく普通にシュートを伸ばし、匍匐している。しまいにどこかで根を張ると思うので笑、そのときに切断して取り木しよう。
-
2015-09-19 ドワーフミックスも播...
こちらも播種。今季に収穫した種をまいた。青色種と同様に、やはり発芽まで約十日かかると思う。 用土は古い根を整理して、表面から7センチほどは取り出して別のところで休ませる。残った分の上には培養土や鹿沼土、有機石灰、堆肥などをまた混ぜた。オル...