珪酸塩白土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 珪酸塩白土

珪酸塩白土

検索結果 (7460件)

  • 2016-05-27 雑草と言われるが

    5月19日にかわいいピンクの花が咲いているのを見つけ 画像検索してムラサキカタバミだと判明 抜いても抜いても生えてくる厄介な雑草、 でもこうもかわいい花を咲かせると、花が咲いているときはさすがのうーたんでも抜くに抜けない。 でも花が...

  • 2016-05-27 種まき

    小さな45㎝プランター。4粒×2カ所で2プランターです。 次女のお弁当用使いのが、少し収穫出来たら嬉しい(^_-)-☆

  • 2016-05-27 ちょっとのびた

    19日に書き込んでいるんだけど、なんて書いたのかなぁ。 もうあの時のは戻ってこないのかなぁ。 その日に思ったことや感動したことをそのまま書き込んでるから、 もう一度書けと言われても忘れたのもあるけど、今見ても感じ方が違うのよね。 こ...

  • 2016-05-27 本葉が大きくなった

    ログイン出来なくてしばらくアップ出来なかった。 でも、その間に苗が少しずつだけど大きくなった。収穫まではまだまだ先だそうだけど、頑張ろう。

  • 2016-05-27 楽しませてくれて(人...

    時間をかけて(茎が伸びて)花が咲くので、結構長い間楽しませてくれた『中葉春菊』のお花達。一部を花瓶に飾り、プランターは終了です。

  • 2016-05-27 シマトウも頑張ってま...

    ピリピリの陰に隠れてつい記事更新がおろそかになる島唐芥子ですが、こちらも開花直前です。とにかく葉数がすごいことになってます ^^; こちらはピリピリとは違ってあえて脇芽掻きをしなかったので、側枝が立派に育ってその先にも花芽が付いていま...

  • 2016-05-27 収穫して終了

    場所をあけたいので収穫して終了。

  • 2016-05-27 初収穫y(o^-^o...

    あらまぁ、大好きなスティックブロッコリーの初収穫の記録も消えちゃってたのね。 とにかく美味しかった。 この甘さは普通のブロッコリーでは味わえない。 大事な初収穫の記録は残しておきたい。 そろそろワキッコリーも収穫できそうです。

  • 2016-05-27 収穫して終了

    まだまだいけるけど、場所をあけたいので収穫して終了。 先日はメキシカン・ファヒータ、今日はサルサソース。 やはりコリアンダーがあるとメキシカン好きな私はヤバいことになる... 場所が空いたら、またやろう。

  • 2016-05-27 初収穫、そして終了

    ノートを終了させようと確認したら 一番重要な5/20の初収穫が消え去っていた。 あかんあかん、たった1回っきりの収獲だったけど、貴重な収獲、記録に残しておかなくてはね。 家族3人分、じゅうぶんです。 甘くておいしい、もっと食べたい。...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ