珪酸塩白土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 珪酸塩白土

珪酸塩白土

検索結果 (7460件)

  • 2016-05-27 草抜き

    こちらもマルチの下がパンパン。。 とりあえずマルチを外して草抜きしました。 この前猿に襲撃されたときに二本ほど苗を抜かれて埋め直した部分も大丈夫そう♪

  • 2016-05-27 草抜き&間引き

    マルチの下を確認したらやっぱりパンパン…草抜きをしました。 間引いた葉っぱも結構しっかりしてたので、菜飯にして頂きました♪ まだ食べれないけど根っこの部分もちゃんと大根の匂いがしてました☆

  • 2016-05-27 発芽

    発芽を確認しました! とうもろこしは早いなぁ。

  • 2016-05-27 種まき

    甘いと噂の『未来』のホワイト種、『ホワイト未来』 畝づくり、マルチはり、穴あけ後一穴に一粒ずつ植付けしました。

  • 2016-05-27 途中経過

    1枚枯れて、2枚増えました。 冬はほとんど変化がありませんでしたが、最近は毎日少しずつ成長がわかります。

  • 2016-05-27 発芽♪~ノート開始♪...

    発芽がだいぶ揃って来たからノートに…… と思ったら、作ったノートが消えてたぁ(T^T) なので再作成ね♪ え~っと…… タネまきが5月17日で最初の発芽が24日だから1週間かかってる 好光性種々だけど、粒もそこ...

  • 2016-05-27 凄いね力強い根っこ

    トウモロコシてやっぱり大きくなる植物なんだね この根っこ、土から養分をグングン吸い上げている感じ これじゃトウモロコシが終わった土には養分は空欠 大食漢ヾ(o゚x゚o)ノ

  • 2016-05-27 日々成長

    ダリアが成長しています。 今の悩みは、いつ摘心するのがいいのか…

  • 2016-05-27 しょうが植え付け

    なす畝に、しょうがを植え付けました。 品種は「お多福」。 購入後、物置で放置していたら芽が出ていました。 大きいものを切り、6株分にわけました。 晴れた日の午前中に2時間くらい干しました。 それ以上、干したら干からびそうな気が...

  • 2016-05-27 1株の葉っぱがクルク...

    なんだか左側の1株が調子悪い 全体的に葉っぱがくるっとカールしている ネットで調べたけど分からない! 肥料?水?根っこ? なんだかな、このまま見守るかな

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ