珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2016-05-27 君らも土日に定植?
もうポットじゃあきつそうだねぇ……汗 百日草もマリーゴールドも待ってるし、やること多いなぁ……(T^T) でも、君らは去年も成長早かったもんなぁ やんなきゃね♪ .
-
2016-05-27 トマト 寝て、起きて
驚いたのは、双葉が閉じたり開いたりするんですね。 頑張ってそだっているんだ~と、感動しました。 種から育ててないと分からないことですね(^^)
-
2016-05-27 今は順調
2株とも3段目まで結実。葉の状態も良好。当初の一粒以降白ぶくれも起きていない。 ただ、予想以上に枝葉が長いんだけど(腕一本位の長さ)、栄養状態がそうさせているのか?そういう品種なのかしらん? あと、現在アザミウマはかなり少なくな...
-
2016-05-27 観察
観察しました。 春菊と比べると、少し元気ない様に見えます。
-
2016-05-27 とにかく種から育てた...
ミニトマト「ピンキー」の種植え1回目が失敗になり、 何でも良いから、トマトを育てたいっ!と思うように。 ナント種苗さんから出ている種を発見っ! ずぼら人間専用のミニトマト「そのまんまdeミニトマト」 別名「マンマミーア」だそうで...
-
2016-05-27 観察
観察しました。 春菊は順調なようです。
-
2016-05-27 観察と間引き
観察しました。 少し窮屈そうだったので、間引いてみました。
-
2016-05-27 植え付けの画像の追加
画像だけ追加します。
-
2016-05-27 植え付け
ナスを畑に植えました。 ホームセンターから買ってきた庄屋大長ナスと十全ナスの他に、お隣からいただいた 米ナス2本と、反対側のお隣からいただいた品種不明(たぶん水ナスか十全ナス)10本で、買ってきた苗よりもいただいた苗の方が多くなってしま...
-
2016-05-27 カモミールが満開
昨年畑の通路の両脇にところどころ植えてあったカモミールが通路全体に広がって 満開状態です。 少し足の不自由な母からは、歩くのに邪魔だから通路のところだけ倒せとの指令が出ました。