珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2016-09-28 キャベツも
よい具合に、大きくなって すこし芯が丸まってくるようかな 追肥しなくてはね、もう少し観察しときます。
-
2016-09-28 本日の観察
毎日が雨です 水やり必要ないからよいですけど、 日が差さないで、育っているときの苗は 大丈夫かな でも、元気そうです。
-
2016-09-28 やった~
発芽です、玉ねぎの芽出し成功です ウルトラマリンさんのアドバイスも効いて 約1Weekで発芽しました こちらの第一段階 突破:;..:;`*):;..:;∀`*)(*´∀`*)デース♪ さて、これからはどのように育てようかな ...
-
2016-09-28 ポタージュ作り➀
本日は2回目に収穫したバターナッツを使用して念願のポタージュ作りをしました! 皮と種の周りもベジブロス(出汁)を取り、身はレンチンします! 合わせてミキサーでトロトロに! 出来上がりは次のページで(*^^*)
-
2016-09-28 最近の日々の収穫
本日の収穫 果物:ブドウ、イチジク、柿、リンゴ、(イチゴはお休み) 野菜:キュウリ、ピーマン、ナス、シシトウ、アスパラガス、リーフレタス、オクラ、カブ ちなみに、昨年9月28日には次の収穫があった。 日々の収穫 2015-0...
-
2016-09-28 キノコの時系列変化。
皆さんは同じキノコに見えますか? 1、カキシメジ 2、ホコリタケ 3、ウラベニホテイシメジ
-
2016-09-28 まとめて記入5本(虫...
5本収穫しました。 庭植えの柚子の木の葉がなくなってきたので、よく見たらアゲハの幼虫がいました。
-
2016-09-28 ブドウの収穫
ネヘレスコール、藤稔、シャインマスカットを収穫した。 ネヘレスコールの木にこれまで、藤稔、キャンベルアーリー、シャインマスカット、巨峰、ピオーネを接いできた。
-
2016-09-28 夏蒔きエダマメ実がふ...
種蒔きから45日経過。 早生のため成長が早い。 実がふくらみつつある。 8月に蒔いても十分収穫できそうだ。 アキ畑の新しい利用法に期待したい。
-
2016-09-28 青パパイヤ @うどん...
ここは香川県です。ときどき沖縄と勘違いされているような・・・ ここうどん県は、うどんを湯がく熱気で今日も蒸し暑いです。 久しぶりに青パパイヤを収穫してみました。 順調に大きくなっています。 1.07kg 前回が500g...