珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2016-09-28 ヒメリンゴ試し採り
試し採りした。 重さ70g、糖度12.6度。 小さいがおいしく食べられる。 昨年の試し採り結果はこちら http://plantsnote.jp/note/22454/217081/
-
2016-09-28 庭植えの春菊 毛虫画...
喰われとる いつもの茶色い毛虫 毎年春と秋に大発生します 誰よオマエ? (ㆀ˘・з・˘) 確保してやりたかったが、無防備だったので一斉に蚊がよってきたので家に避難。 くそー
-
2016-09-28 雨続き?
最近雨が多いような気がする大三島です 順調に成長している日向の苗は日照が減ったせいなのか ちょっとスピードダウン それか肥料分が切れたか しかし、新芽は大量に 新芽というと細い形しか見たこと無かったが 今...
-
2016-09-28 ようやく畑へ
当初の予定よりかは1週間遅れとなりましたが、なんとか第二農場への定植が完了しました。 前日までに作っておいた畝の黒マルチに45cm間隔で印を付け、カッターでバッテンに切り裂き、移植用の穴をあけます。 十分土は湿ってますが、水を注ぎ、...
-
2016-09-28 収穫倍増計画
わが家の田んぼを覗いてみたら・・・ あっれー?刈り取りした後から出てきたやつに穂が出てる。花まで咲いてる・・・ ふーむ、今の時期からもう一回収穫ってできるのかな?二期作って事か・・・。稲は南方系の植物。気温高い時期の方が良い米できそうだ...
-
2016-09-27 コノフィツム ルゴザ
まだルゴザしか咲いてないんだけど! ポコポコ咲いてきてちょっとうれしいw
-
2016-09-22 さつき院長、見立て(...
これは不味いですねっ。90℃曲がってますねっ・・ 台風で倒れ放置が原因、 じゃ支え出しときます 無理に 戻せば ポキッ( ゚Д゚) 自然にお日様にあてれば 回復 お大事に。シップは薬局でもらってください。
-
2016-09-22 倒れた苗が復活
雨で倒れた苗2株 昨日ね追肥に土寄せ支柱たてと、しておきましたが。 弱っている苗にリキダスを散布しておいたので 本日は朝観察したら復活してました。 根元が細く倒れたので、根元が欠けたのではと 心配してましたが、大丈夫のようです。
-
2016-09-22 観察
今朝の様子です。 株毎に様子が違います。 実の着いている株毎にやまだ新しい芽を出している株も有ります。 全体的に枯れるまで、このままにしておくつもりです。
-
2016-09-22 発芽
2割くらい双葉が出てきました。 ちなみに二度目に蒔いたもののみで、最初に蒔いたものは出てこない‥。 けっこう蒔きどきが難しい。