珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2016-09-10 葉っぱ長いね
一枚の葉っぱは結構長いんだねぇ サラダもだけど、ちゃんと大きくして炒めて食べてもみたかったので、7ヵ所への点蒔きにしかせんかったのね 若どりでのサラダ狙いだけだったら、バラ蒔きしといたら、タネまき2週間目の今日にでもタップリサラ...
-
2016-09-10 無題
こっちもでてきてる。 こんなに早いものなんだろうか。
-
2016-09-10 攻撃体制がっヽ(il...
スーヨー、雌花が♪ うきゃ 7節くらいだから生らせてもええかな? しかし、さすがにスーヨーだねぇ 小さいのにチクチクの素が…… アップにすると何だかスゴい 気持ち悪いとか思わんけど、とっても不思議な感じやねぇ ...
-
2016-09-10 無題
のびすぎ。 ここで切るのもなぁ。
-
2016-09-10 花付き実付き
春に実ができなかった分と考えるべきか?
-
2016-09-10 無題
ひとしきりランナーはとったけども。 穴からもうひげ根がでてきてしまっている。 庭のない家では仮移植ができないので苗をこれ以上大きくすることができない。 スリット3号鉢でも植え替えるか? ランナーのつるは切っちゃっていいのか? 初心...
-
2016-09-10 害虫注意
ばりばり食われてますな。 全くもってけしからん。 水圧で吹っ飛ばしてやったけども要注意。
-
2016-09-10 無題
涼しくなって虫が動きやすいのか穴が。 カメムシもくっついてたし、ちっちゃい蛾っぽい幼虫もいたし、なんだか今年はやっぱり変な感じ。 収穫もできたし。 ちょっと水っぽいけどちゃんと酸味もあってまずまず。
-
2016-09-10 判断に困る・・
疫病・・・最終的な判断をしないと。 収穫はできる 数個にいくつか 模様が・・これが疫病。
-
2016-09-10 花の舞1
色形は違えど 採取的には実に。この時期の3種花。