珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2016-05-12 芽欠きをしたョ
だいぶ大きくなった 大きくなったら芽欠きですね 芽欠きしないと栄養取られちゃうからね 大玉トマトなのにこんな狭い所に植えてしまったのを悔む やっぱり、ここに植えて失敗かな?
-
2016-05-12 芽がでた!
ごぼうちゃんの芽もでた!
-
2016-05-12 小さな実が付いてる。
小さいけど、実が付いてる。
-
2016-05-12 苗を2株買ってきまし...
先日、枯れちゃった代わりをJAで2株買ってきました とげなし千両2号を110円×2株で220円でした 接ぎ木した高いナスもありましたが、安いナスを購入
-
2016-05-12 育つか!黒竹★
私の両親の爺ちゃん家(岩手県と宮城県)に、私達家族と私の両親とで、プチ旅行に行きました!! 三⊂´⌒つ´∀`)つ 旦那が行き帰り、ずぅ〜っと運転してくれた♡長距離ありがとう(ノ∀`)w ばぁちゃんのお墓参りもしつつ 5月...
-
2016-05-12 種をまいてみた
ホームセンターに寄ったついでに買ってしまった種。 6月に収穫できたらうれしいな。 あ、パッケージをよく見たら収穫まで100日6月には間に合わないなぁ
-
2016-05-12 本日、235株を植え...
本日、7つの畝に235株のムクナ豆の苗を定植しました。 先日分と合わせて400株余りとなり、予定の半分になりました。
-
2016-05-12 観察
種を蒔いた方が順調に成長しています。 挿し芽のはちょっと元気がなくなって来てしまいました (T ^ T)
-
2016-05-12 そろそろ終了しましょ...
まだ花壇にも数株、鉢植えにも植わっているのですが、花ガラ摘みが間に合いませんね… そろそろツマグロヒョウモンも襲来してきそうなのでぼちぼち方つけます。
-
2016-05-12 野菜作りに挑戦です
畑の広さは、5m✖️6m。 幅60cmの畝を六つ作り、それぞれ以下の野菜を育てる予定です。 1.トマトとキュウリ 2.青梗菜とサヤインゲン 3.トウモロコシ 4.サツマイモ 5.ピーマンとナス 6.スイカとカボチャ ...