珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2016-05-12 お店とか
ハオルチアってどこで売ってる?っていう簡単な質問に ここで売ってます!ここで売ってます!!ここで買いました!ここおすすめですよ!! って全力投球で返答するのが私です。 冷静に考えるとどう考えてももっとラフな返答来ると思ってるに違いない...
-
2016-05-12 野良トマト
勝手に生えてきたプレミアムルビーに花蕾が出現しました。 せっかくなので、畑に定植しよ♪
-
2016-05-12 経過観察
ぷちぷよと並ぶと大きく見えるレドルタ様も順調そうです。(実際大きいんだけど) まだ開花していませんが、蕾は去年育てた時より小さい印象です。 畑のレドルタ様方も、久しぶりの陽射しを満喫してくれたかなぁ。
-
2016-05-12 追肥
一回目の追肥をした。 次回の追肥は2週間後の5月26日の予定。 一株に花が付いたので花下のニ葉を残してその下の葉を全て取った。
-
2016-05-12 追肥と土寄せ
化成肥料を株間に置いて土寄せをした。
-
2016-05-12 ディル
2Lペットボトルで育てています。 順調そう♪
-
2016-05-12 経過観察
葉にできた黒いシミの部分だけ茶色に枯れた感じになりました。 殺菌目的で重曹水をシュッシュしたのも良かったのかも。 第一花房が咲き始めてます。
-
2016-05-12 発芽中
じわじわ変化しています。 葉が大きくなってます。 スマホで撮った画像が判りにくかったので、ついに古いデジイチ(たしか600万画素…)を発掘して撮ってみました。
-
2016-05-12 予期せぬコラボ進化し...
母の日のこの日。 ネモフィラと四つ葉のクローバーのコラボが進化しているのに気がついた。 ぃいやん(๑° ꒳ °๑)♪ 零れ種で来年もネモフィラが育ってくれたらぃぃなぁ♪ どんどん育ってて、公道に侵略していますがそこは今回...
-
2016-05-12 ガザニアタイガーアイ...
1株目2株目と同色だったので心配だったが、3株目は違う色が出た。 黄色に赤のスジ、ダリアのような印象。